■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
【重要】読んどいてくれ~【かもしれない】
- 1 :管理人 ★ :2002/11/02(Sat) 14:03
- ねこまたやからのお知らせです。
新しい掲示板になったので、お知らせはこちらのスレッドでやります。
新着情報、メンテナンスなどのおしらせはここに載せますので
マ、気が向いたら読んどいてください。
- 101 :kiyo :05/12/12 00:44:31 ID:ex0HZb7Y
- りまぴん アップデートしました。
Ver 1.0.1 バグフィックスです。
AEのキーフレームを正常に読み込めるようになりました…と思うけどあやしいかも。
きっと、このアップデートで 今年はオシマイ 年明けくらいに きっとなにかが…
できるといいねー
- 102 :kiyo :05/12/23 13:42:40 ID:???
- 一ヶ所から大量のアクセスが! とか思ったら、Googleロボだっタ
前のバージョンはタイムラグをつけて別のIPからポツポツとクロールしていたけれど、
新しいヤツは一気にクロールか?
いや、それほど時間的には、「一気」でもないか…IPの分散はやめたのかな?
- 103 :kiyo :06/01/26 13:52:41 ID:???
- むんまか
ここ数日、微妙にアクセス数が多いと思ったら…
なるほどMomoにあんな話題が出ていたのですね。納得
- 104 :kiyo :06/04/05 01:05:43 ID:???
- みみみゃー!
全然重要ではありませんが、2個目のPlane×のハブが死にました。
ログを見てみると 14:30~15:00 辺りでお亡くなりになったようです。
先日の奴と同形で、同時に買った奴。一月ちょっとで同じ運命…
予想はしていたので予備品と交換で解決
空きケースは中身を捨てて磁石つき鉛筆立てに…
- 105 :kiyo :06/04/19 00:46:54 ID:???
- ほほんげら、更新しました
りまぴん が ver.1.0.5 になったであります。
ちょびっと入力のカンジが変わります。…さて、どうかな?
ご意見お待ちしてまス
- 106 :kiyo :06/06/20 02:40:59 ID:???
- あれま、
掲示板SPAMに補足されてしまった… やれやれ なにか考えよう
- 107 :kiyo :06/06/20 03:04:47 ID:???
- うーむ、
とりあえず削除して発信元IPを拒否リストに書き込んでみたが…
全部ちがうIPだったしね、また来そうだね…ま、来たら考えようっと
- 108 :kiyo :06/06/20 09:21:45 ID:m7FTP6cg
- とか、いってたら来た…ううむ
- 109 :kiyo :06/06/20 09:54:07 ID:???
- 84.44.21.122
213.59.14.147
200.142.202.140
81.7.88.187
207.226.168.66
202.69.192.4
200.11.136.219
200.65.0.27
203.236.16.43
200.225.194.49
今の拒否リスト
該当アドレスのかた居られましたら、
あなたのホストは踏み台にされています。
このBBSに書き込みできません。…堪忍ね
- 110 :kiyo :06/06/20 10:03:28 ID:???
- ところで、同じような条件なのに開発室掲示板の方には来てない。
イヤ、来てほしいわけではないけど
- 111 :kiyo :06/06/20 10:56:00 ID:m7FTP6cg
- 60.248.96.232
さらに1件追加 そろそろ打ち止めになってほしいが
- 112 :kiyo :06/06/20 11:42:39 ID:m7FTP6cg
- ここに書いたせいでもないだろうけど 開発室にも来た…とほほ
アクセス規制のしっかりした掲示板に入れ替えるか、
はたまた自分でなにかフィルタを書くか…ちょっと思案のしどころか
自分で書けば改造やら調整のが早いからねぇ…でも他の仕事はそのぶん遅れるのよね
- 113 :kiyo :06/06/20 19:04:24 ID:m7FTP6cg
- 210.212.167.116
また追加
そろそろ打ち止めかな?
でもまた別のスクリプトにそのうち補足されるような気がする…
- 114 :えずきゅう :06/06/21 13:38:26 ID:7XOcikHQ
- 書き込みSpam対策は頭が痛いですネ。
私も以前から対策を研究していますが、相手もあの手この手で
来るのでなかなか難しい。
とは言うものの、多くは自動書き込みソフトで書いてきますし、
そもそも相手の目的は宣伝及びWebサイトへの誘導ですので、
その道を塞ぐ手だてを組み込んでいます。
敵を知るという意味で、トラップも仕込んでいます。
相手には「なんとなく書き込めなかった」ようにしか見せて
いませんが、Denyとなった書き込みの発信元や書き込み内容
はすべて捕捉してログにまとめています。
そのログから傾向を読み取り、書き込み不可のパターンに追記
すると、面白いようにシャットアウトできます。
- 115 :kiyo :06/06/21 14:36:26 ID:???
- どもです
今回の書き込みは、これでほぼ一日反応が無いので、
使っているプロクシが尽きたのだと思います。
spamも そのうち来るだろうとは思っていたので驚きはしませんが…
わざわざ忙しい日にあたらなくても ぷんぷん
私も何か対策を考えておこうと思います。
といっても書き込まれるまでは判んないからなぁ
- 116 :えずきゅう :06/06/21 14:53:05 ID:7XOcikHQ
- >といっても書き込まれるまでは判んないからなぁ
ですね。
何もない内は、相手の出方がわからないですからね‥。
>私も何か対策を考えておこうと思います。
頭の体操になりますネ。
対策を施した恩恵(?)で、また少しPHPを覚えましたし。
- 117 :kiyo :06/06/26 18:14:17 ID:Qvf+mvG+
- ヤレヤレ、またキタよー
まだ、プロクシの手持ちがあったのか、それとも別のスクリプトなのか…
アドレス連続貼り付けの書き込みを有無を言わせず拒否してしまうのはどうか?
2つまでは、連続貼り付けオッケーだが 3つ以上して貼ったらOUT…そんなフィルタ
いけそう?
- 118 :kiyo :06/06/29 03:52:11 ID:eUEaqedk
- ホイホイ
お試しでフィルタを追加
代りに1レスに2コまでしかURLを書くことができません… いいよね
困る人がいたらなんか言ってね
- 119 :kiyo :06/07/26 22:49:26 ID:???
- ぎゃ! ふまれた
今度のspamは urlがふたつだった…某掲示板のttpタイプにしてしまおうかな…
- 120 :kiyo :06/08/10 22:39:17 ID:87lCOIR2
- あーっと 帰省中
法事があるのでただいま九州です。あー眠い
お盆過ぎに復帰の予定
- 121 :kiyo :06/08/17 09:34:57 ID:XrfKpzMw
- 復帰
昨日は、朝の飛行機で帰京ーそのまま仕事で夜中過ぎにやっとこ帰宅
…チョトくたびれた
でした
- 122 :kiyo :06/08/28 02:28:54 ID:oofQYZNg
- やれドッコイショ
spamフィルタが充実していると言う話なので、遅ればせながら GMail のアカウントをとってみました。
nekomataya(あっとまーく)gmail.com です。
なかなか軽快なインターフェースでヨロシイ感じ…しばらく使ってみましょう。
チャットもできるみたい、お仲間いるかな?
- 123 :kiyo :06/09/15 13:06:57 ID:GWY9IA6c
- GMail の spam フィルタすごく成績良いですね。
2週半ほど運用して捕まえた spam 67通 フィルタを逃れてメールボックスに入った迷惑メールは
なんと1通のみ。
しばらくこれを使いまし。
アー、この掲示板の迷惑フィルタを通り抜ける書き込みがここ数日多い…
うむ、ルールを書き換えよう。
- 124 :kiyo :06/09/17 19:50:20 ID:GlQJ+kUU
- どうも。この掲示板の書き込みを拾ってspamが…
新しいアドレスの方に殺到中 わはは
書き換えてみる。
- 125 :kiyo :06/11/04 07:55:14 ID:???
- わがが、時々URL一個だけのspam書き込みが入りますね。
うーむいっその事URLは、全部ハネちゃおうかなぁ… と考え中
でも、もう寝ようっと
- 126 :kiyo :06/11/12 10:22:37 ID:ex0HZb7Y
- あーっと、
URL 1個のspam書き込みがいっぱいキタです。
忙しいんで、やっぱり単純にURL禁止にしちゃおうっと
これからは、書き込み内容にURLが含まれるとエラーになりますので。
どうしてもURLを書き込む必要がある場合は、「ttp://ほげほが/へげほが.html」 とかなんとかお願いします。
どうもすみませんねぇ。
しばらくして暇ができたらなにか別のフィルタを考えます。
- 127 :kiyo :06/11/21 04:36:49 ID:TP9vafwU
- うむ、niftyのcgiサーバが思いっきり死んでいたみたいである。
何とか回復した模様
- 128 :kiyo :06/11/26 09:53:19 ID:I2U/o/Zs
- まだ来るspam…
>Cool site, thank you...
>[@door21.txt||2||r||4|| @]
これはよく分からん…なにか特定のスクリプトの何らかの記法なのだろうなぁ…
様子みて続く様ならフィルタするか…
- 129 :kiyo :06/12/03 21:44:11 ID:Qq3SZ3TM
- むむむ? 「お道具箱」がエラーだ
.mac のサーバが落ちてるのか? 珍しいな
- 130 :kiyo :06/12/03 21:53:06 ID:Qq3SZ3TM
- 経路かな? サーバそのものかな? サーバっぽいか
appleサイトも.macまわりのデータとか来てない感じ(トップページのムービーとか)
復元は面倒くさいのでちゃんと復旧できます様に ナムナム
- 131 :kiyo :06/12/04 09:11:13 ID:0hyNd2Sk
- ほろほろ 夜半くらいには何事もなく復帰していた .mac
アナウンスがあるかと思っていたが別にない…部分的なトラブルだなきっと
ゲートウェイとか(日本だけ) そんな感じかも… んー歯切れ悪い
- 132 :kiyo :07/01/01 02:56:49 ID:???
- 久しぶりにサイトの更新です。
と、いっても「新年あいさつ」のみ たはは
すばらしく多忙
その上 歯の詰め物がとれた ! う、歯医者…休みだよなぁ
- 133 :kiyo :07/01/11 14:36:32 ID:XHTpE6Yg
- うーん
キタキタspam
今度は、意味不明文字列とメールアドレスリンクだけ…
フィルタしづらいねぇ…どうしようかなーっと とりあえず気に留めておこう
続くようなら何かさらに考えて手をうつか?
- 134 :kiyo :07/01/30 17:28:05 ID:FtY2Evt6
- 年賀状をしまうのでサイトを更新したら、niftyが激重だった。
時々あるんだよね 昼夜かまわずCGIとかカウンタの反応がほとんどなくなる時が
DOSでも受け取るのかね?
- 135 :kiyo :07/03/20 00:25:42 ID:5/z1vRF+
- うえーん spam書き込みがいっぱいキタよ
本文「でたらめ」でメールアドレス以外のURIも全然なし。フィルタしにくいねぇ
やっぱり書き込みパスワードでしょうか?文字画像付けて… 思案中
- 136 :kiyo :07/03/20 02:18:35 ID:5/z1vRF+
- アレ、またキタよspam
忙しいのに…もー
- 137 :kiyo :07/03/20 08:07:45 ID:88MAjmSA
- うーん いっぱい来るね
いまのとこスレッドふたつだけ?
ひどくなる様なら少し掲示板を止めてしまおうかと考え中
いま止めると…復帰は来月以降…対処してる時間無いから
あぁー忙し
- 138 :kiyo :07/03/27 16:41:18 ID:???
- なにやら、ポコポコとspamが来るよー
フィルタか、パスワードか、うーん まだ思案中
- 139 :kiyo :07/05/24 00:46:39 ID:LYtRVZiE
- spam投稿が入ってくるのでもう一段フィルタをかけました。
今度のフィルタは…メール欄に「メールアドレス」を書き込むとエラーがでます!!
いや、いまさらこんな無防備な場所にアドレスとか書き込んじゃダメだと思います。
悪意のクロウラーの収集対象にしかなりませんから。
ええ、そんなわけで今日からこの掲示板はE-mail欄にメールアドレスを書くと投稿できなくなりました。
そんなわけです。よろしくね!
- 140 :kiyo :07/05/26 14:31:31 ID:???
- 新しいフィルタは「効いてる」みたいである。
すべからくフィルタの順序を変えて試してみたら、何だか新しいフィルタだけで全て遮断出来そう?
本文のURI規制は緩和しても良いかも知れない
- 141 :kiyo :07/09/16 09:29:15 ID:t7D4Qlv+
- もんがー
今日から1週間ほど郷里へ飛んできます。
土曜日に帰京の予定!
メールは一応届きます。
- 142 :kiyo :07/09/22 23:49:02 ID:NdJwpbM6
- んーんー帰って来ました。
なんか疲れた。
予想通りいろいろと雑用とかあれやこれやで暇なし
今日は、ちょっぴり風邪気味なので早めに寝まし…
帳簿は明日…ぐーすか ぴー
- 143 :kiyo :07/09/27 13:39:28 ID:XAd18Aw6
- まいど
URL規制を解除する代りといってはナニですが
ttp で始まる行を自動リンクにしてみました。
どぞご利用ください
ttp://homepage2.nifty.com/Nekomata/
- 144 :kiyo :07/10/15 14:06:45 ID:4JU82b32
- ほろぽろ
さきほど光回線開通しました。これでビデオも(あまり)コワクナイ
手続きにつまづいたうえに
買い換えのプリンタがやはり今日届いたのでセットアップ。
けっこう忙しい月曜日です。
古いルータを止めたらLAN内のDNSがなくなって混乱中
- 145 :kiyo :07/10/15 22:24:27 ID:DFyWYakc
- がお
やっとこ すべての機械のチェックとセッティングが済んだ。
DNSは、かわりを立ち上げるまでIPじかうちで済ませよう。
パラレルポートがなくなったので、プリントサーバーが用途廃止とナリマシタ。
うむ、古い機材の処分をしなくては。
- 146 :kiyo :07/10/18 11:18:12 ID:???
- そうそう
DNS(内部)のかわりは立てないで、hostsファイルでやっつけちゃうことに決定
10台以下ならそれもよし。
…ほとんど変動ないしねぇ
- 147 :kiyo :07/10/19 16:46:13 ID:???
- hostsファイルをつくってWindowsとMacに喰わせた。
Windowsは、所定の位置にファイルを置くだけ。
Macはnidbに喰わせてやらないとダメなので、niloadコマンドで流し込む。
cat myHosts | niload hosts /
niload…5年ぶりくらいに使った ナツカシス
- 148 :kiyo :07/12/01 14:08:30 ID:66t/89IU
- どうやら現在 本サイトのあるniftyのサーバに障害があるようです。
大変ページが表示されにくくなっています。
BBSの書き込みも不具合があります。
現在、問い合わせ中ですのでしばらくお待ちください。
この件の情報は、入り次第 blog"ねこまたぎ"の方で更新します。
ttp://nekomata-ya.cocolog-nifty.com/
- 149 :kiyo :07/12/04 11:27:51 ID:87rMJX8o
- どうやら、サーバの動作が復旧したようです。
一時的なものかも知れないのであと1時間ほど様子を見て通常の運営に戻る予定です。
- 150 :kiyo :07/12/04 13:02:52 ID:87rMJX8o
- 2時間ほど経過しましたが、再度規制がかかる様子はないようです。
通常運用といたします。
みなさまにはご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
ねこまたや kiyo
- 151 :kiyo :07/12/07 16:41:05 ID:RFC6qe4o
- 再度同様の障害が発生しておりました。
みなさまには、たびたびご迷惑おかけして申し訳ありません。
現在は、復旧している様子ですが、原因等のアナウンスがない為
再度同様の障害の発生するおそれがぬぐえません。
いましばらく様子を見てトップページの変更を行います。
- 152 :kiyo :07/12/09 11:43:19 ID:???
- なにやら、年末の「イロイロ」とかサーバの「ナニ」で多忙な管理人です。
ちょっぴりサーバのレスポンスにエラーがまじり始めたような気がしてますが…
まだまだ現在「様子見中」
- 153 :kiyo :07/12/09 14:59:25 ID:???
- ときどき 様子を見る
日曜とはいえ、昼間からアクセス規制エラーが出るのはちょっとあやしい鴨
しかし、今日はコンテを書く日だ
- 154 :kiyo :07/12/09 22:02:57 ID:???
- むむ、夜になってからサーバの反応が変わったような気がするぞ?
障害以前に復帰したのか?それならちょっと安心?鴨
とりあえずアレがこなけりゃ急いで引越しないで済む…鴨さん
- 155 :kiyo :07/12/11 18:22:15 ID:v0wGwNcQ
- ハイです
nifyさんの障害報告がアナウンスされていました(昨日付け)
ttp://homepage.nifty.com/trouble/2007/12/cgi.html
これにて、とりあえず一連のCGI障害は終結かと判断して 通常営業へ戻ることにします。
ご迷惑おかけしたみなさまには重ねてお詫び申し上げます。
サポートから「終わった」メールは来ていないですけどね…
今回のサポートの対応は、「いざというときあまり頼りにならない」印象でゴザンした…充分。
もう一度障害が発生したらそれこそ「引越」なのでいくつかプロバイダとか貸しサーバとか調査しました。
が、一応安定したようなので、仕事が一区切りつくまでこの件は保留!
年末は忙しいんだってばー!
- 156 :kiyo :07/12/25 11:37:24 ID:UrcS9oQU
- 各位様へ
九州におります。帰京は1/8あたり
ご連絡ある方はメールまたは携帯へお願いいたします。
メッセンジャー系は通じません。
ではでは
- 157 :kiyo :08/01/03 23:11:09 ID:???
- むむ、safariでBBS書き込み中にタブを切り替えたら、書き込みクエリーをふたつ送ってしまった。
?あれ、でも何故2重投稿でハネられなかったのかな?
MEMO:そのうち気が向いたら調査すること。
- 158 :kiyo :08/01/09 00:37:58 ID:wOX4YRCs
- どもです
九州から戻りました。明日からお仕事再開
明日は経理ですけどね
- 159 :kiyo :08/01/26 12:28:46 ID:???
- はぁ ホレホレ
今日は、サーバのアップデートとか掃除とか
ま、ボチボチだ
- 160 :kiyo :08/02/16 12:05:53 ID:INRbxb1Y
- むーむー
昨日あたりからwiki内の一行コメントフォームにコメントspamが沢山来始めました。
しばらく機能自体をお休みします。復帰はなにかの対策後に…
あの機能は あんまり使ってないからやめても良いかも?
- 161 :kiyo :08/02/28 11:49:24 ID:njWcT5Y6
- ttp://www.aja.gr.jp/
日本動画協会さんから業界のリソース互換の便のために
フレーム仕様が発表されています。
ttp://www.aja.gr.jp/data/digital_aja_layout.php
AJA推奨レイアウト用紙規格
あとで、互換フレームをダウンロードできるようにしておこう。
- 162 :kiyo :08/02/28 16:17:05 ID:njWcT5Y6
- 作りました
ねこまたや製 AJA互換レイアウトフレーム と フレームチャートをどうぞ
ttp://hpcgi2.nifty.com/Nekomata/nekojyarashi/wiki.cgi?AJAFr01
こういう規格は、音頭をとる事のできる団体が音頭をとるのが良い事だと思うので
ひとまず賛成の意を表明しておく事にいたしますね。
個人的には、このサイズのLOは、(現場で)一般性がたかいけれども
劇場映画や博物館映像等で解像度の高い作画を要求された場合
作画面積がやや狭いので、これ1本だけでなく
-B4用紙を使用した高密度作画用12インチフレーム規格
-A4用紙だけど 小型映画・作画用の8インチフレーム規格
とかも作ってほしいなぁとか思わないことも無い。
実は、ぽこぽこは[8インチフレーム]だったりする。
- 163 :okam :08/02/29 03:23:01 ID:SdlBQH3Y
- 安全フレームの上下はもっと伸ばして欲しかったなあと思います。
フレームを対角線上に拡大じゃなく。
見た目のきれいさで作っちゃったわね?
安全フレーム作ってあるだけましか…
- 164 :kiyo :08/02/29 14:36:20 ID:UggSXnoo
- しまった! リンクミスが…
新しいフレームチャートが古い方のファイルにつながってる。
…修正しました。
間違って3:4の方をダウンロードしてしまった方もうしわけありませんが
再ダウンロードお願いします。
>>163
安全フレームのとり方は、現状で数パターンあるのでねぇ
一応HDTVの規格に近い形でとるとアレになっちゃうですよ。
アレにならない視聴パターンもけっこうあるので、そこはバリエーションでまかなうしか無いでしょうね。
うちで作るか?
- 165 :kiyo :08/02/29 14:52:22 ID:UggSXnoo
- >>164
つい「安全フレーム」と呼んでしまったが、構図用の「補助線(枠)」ですね。
もともとの「確実に見切れない」という意味の「安全フレーム」なら上下もあのくらいはマージンをとっておかないとダメですな。
ヨコナガTVの普及率が上がるとあの安全フレームがほぼ構図枠になるですよ。
NHKの数値だと 90% でなくて 93% くらいらしいですが
- 166 :okam :08/03/01 00:50:46 ID:shhoTZn2
- あ、そうだ。
安全フレームっていたら内側じゃないすか…。
外側の、動画仕上げサン用にここまで描いて下さいって言うフレームの事を
言うつもりだったですよ。
上下の薄さが画面動の時とかにネックになりますからね。
それにしても、もうブラウン管のテレビも無くなって来つつある今日この頃、
そんなに見切れることは無いんじゃないかと思うのですが…。
- 167 :kiyo :08/03/01 03:13:04 ID:c6KaTdvk
- もげ、そっちですかい!
いあいあ、画面動が入るバヤイはフレームに画面動分の付け足しをぜひお願いしたい
どちらかというとFIXのセルで画面動をかける方がマチガイ…
>見切れ
ええ、昨今は93%~95%くらいです。
ブラウン管でも末期はそのくらい表示できていました。
ですから某放送協会では93%
表示率86%あたりのの古いテレビとか、3:4の画面でズームとかいう
「タワケ」表示は考慮からはずすとして…ですが
ま、たしかにややマージン多めですね。
- 168 :kiyo :08/04/04 09:23:17 ID:???
- むがもげ! さっき お家のサーバ(http)が「鳴り」始めた
しょうがないなぁ…交換だな
中古屋で7k円で買ってきたノートだから5年はよく持った方なので
ヨシとしましょう でも時間をとられる
こんどはソリッドディスクで「鳴る」部分の無いのが欲しいかも
- 169 :kiyo :08/06/10 02:49:27 ID:???
- あー
イヤなSPAMが来た
意味不明文字列 大量 これ、フィルタしにくいのだ… どうしようかなぁ
- 170 :kiyo :08/06/10 03:03:02 ID:???
- うー
とりあえず処置すみ
…寝よう ぐー
- 171 :kiyo :08/07/10 16:18:18 ID:ZExW3CZ2
- おしらせ
何だか、当サイトのデータの一部を配置してある .mac(どっとまっく)さんのサービスが停止しているようです。
メンテナンスの表示が出ていると思いますが…アナウンスなかったような気がする。見落としたかな?
お道具箱を始めダウンロード関連のコンテンツは正常に働かないと思われますので、サービスご利用の方は
.macのサーバの復旧を待って再度のアクセスをお願いします。
緊急のご用のある方は、当方までメール等で連絡ください。何らかの対処を致します。
- 172 :kiyo :08/07/10 16:40:28 ID:ZExW3CZ2
- ちなみにこのサイトの各種画像が表示されないのも 上記サーバのサービス停止によるものです。
なんかもうかれこれ3時間ぐらい どっとまっく停止状態?
いやん
- 173 :kiyo :08/07/10 19:43:34 ID:ZExW3CZ2
- homepageサービスは復旧したっぽい
だが、どっとまっくのサーバーはまだメンテナンスページ直行だ。
予告無しに6時間は結構ダウトだと思うが、イカに?
- 174 :kiyo :08/07/10 23:21:46 ID:???
- me.com(mobileMe)への切り換え作業なのか?
に、しても…ちょっとヘンです どっとまっく
- 175 :kiyo :08/07/10 23:35:30 ID:???
- ふむふむ、どうやら一時的にmobileMeは、開始できたみたいだが、すぐにダウンしたと…
どうも、そんなところか? ホームページサービスがまわってるみたいだから静観しておこうかな
- 176 :kiyo :08/07/11 13:21:37 ID:Skm+hvso
- サービス停止してから丸一日経過した、どっとまっくさん
もばいるみーはいまだ開始せず… ま、頑張れ
でもこんなに止めるならアナウンスはしなはれ
- 177 :kiyo :08/07/12 14:11:30 ID:hYV9U6r2
- mac.comにアクセスした時に飛ばされるメンテナンスページが
「モバイルミーはまだ使用できません。ゴメンナサイ」になってる!
www.me.com にアクセスすると今は使える、がこの調子だといつ止まるかは不明…
ま、アップルさん、頑張りなはれ!
二日以上無断でサービスを止めちゃうのは結構お高い有料サービスとしてはどうかと思うよー…うん
- 178 :kiyo :08/07/12 23:55:10 ID:???
- ぎゃ、帰宅したら
お家のサーバが皆落ちている。
どうも停電かなにかあったらしい。
再起動中
- 179 :kiyo :08/07/13 11:23:29 ID:i/ugl4H+
- むむむ?.macサーバの内容が少しだけ古いような気がする?
あれ? アップデートの影響かな?
イヤ、いくらなんでもそんなトンマな有料サービスがあるか?
アップルならあっても不思議はないような気もするが…
自分で更新し忘れただけのような気がしないこともない
とりあえずあやしいファイルは更新しておきませう。
昨日ダウンロードされた方で、解凍ファイルのファイル名がおかしかった方へ
とりあえず正常なアーカイブと差控えましたので、修正ファイルをダウンロードしていただけます。
- 180 :kiyo :08/08/27 09:58:20 ID:VN3bY+/6
- もばいるみー(元どっとまっく)今日も不調
近々、別のアドレスを出しますが、現在連絡先として使用している
(@)mac.comのアドレスは連絡がとれないかもしれません。
お急ぎの御用の方は nekomataya(@)gmail.com をご利用ください。
括弧は取ってくださいね
- 181 :kiyo@ねこまたや ★ :08/11/22 23:16:37 ID:???
- お知らせです。
ねこまたやのドメイン取得して新しいサーバを借りました。
サイトは来月1日を持ちまして移転いたします。
現在のサイトは11月末日まで運用をおこなって、以降は
新しいサイトへのリダイレクトに変更されます。
ttp://www.nekomataya.info/
すべてのコンテンツはそのまま移行の予定です。
サイトの模様替え等は、とくに予定されておりません。
通常の利用に支障はないかと思いますが、ブックマーク・リンク等を
ご利用の方は、適宜変更をお願いいたします。
かしこ
- 182 :kiyo@ねこまたや ★ :08/12/01 00:08:49 ID:???
- 引越しました。
あまり内容は変わっていませんが、レスポンスは大変良いようです。
って
niftyが重すぎただけ?
- 183 :kiyo@ねこまたや ★ :08/12/01 08:46:58 ID:???
- おはようさまでございます。
引越あとのサイトは、リンク切れとか動作不良とかあるかと思います。
遭遇された方はお知らせいただけると幸いデス
では
- 184 :kiyo :09/01/03 07:56:05 ID:8JGEANx+
- ちょっくら設定変更
- 185 :kiyo :09/09/18 20:14:51 ID:???
- もぎゃ
ヘンなロボットまた来た
まったくもう…
- 186 :kiyo :09/10/10 19:24:39 ID:???
- ぎゃぎゃロボットの書き込みを5日も見過ごしていた
補足されてなければよいが…
- 187 :kiyo@ねこまたや ★ :09/10/22 14:42:32 ID:???
- むきき
すごくお行儀の悪い迷惑なロボット来た
そのうち全面凍結するべきかも
- 188 :kiyo :10/03/21 00:19:53 ID:???
- むむ spamロボがまた来た。 こんど来たら全面凍結するか
- 189 :kiyo :10/03/21 11:18:12 ID:???
- また来た
かなりしつこい Wikiだということは認識しているらしく
短時間に2回書き換えて差分で復帰するのを阻害している?
たちわるい
今夜凍結作業する予定
- 190 :kiyo :10/06/14 11:32:42 ID:brK5cFlo
- メモ
Javaのバージョン確認
6.0.2では正常動作
- 191 :kiyo :10/09/01 23:27:25 ID:???
- みぎゃ!wikiSPAMロボが来た 今日の書き込みはランダム文字列じゃないのね…
えい!凍結
- 192 :kiyo :10/09/24 16:50:47 ID:UKXZsDSY
- どうも安っぽい宣伝書き込みSPAMロボに目を付けられたっぽい。
次も来るようならなんとかしないとね
- 193 :kiyo :10/09/27 17:32:08 ID:ajUoEYt6
- うーむ すっかり目標にされている上に 同じページへの書き込みをぜんぜん懲りずに繰り返している
書き込みが明らかに失敗しても繰り返すのはかなり程度の低いSPAMロボみたいなので
明日フィルタをつけることにするか…
- 194 :kiyo :10/10/02 19:46:43 ID:0s+9hzoU
- フィルタを書いている時間がとれないのでとりあえず全面的に書き込みを止めます
- 195 :kiyo :10/10/02 19:58:56 ID:0s+9hzoU
- 凍結しました 管理者以外の書き込みはできません
- 196 :kiyo :11/01/09 18:07:53 ID:OKC1F02A
- えー近々niftyの旧サイトを削除いたします。
homepage2.nifty.com/Nekomata で始まるアドレスは全て消失しますので、
ブックマーク、CGI指定等でこちらのアドレスのある方は、nekomataya.infoへの書き換えをお願いいたします。
現在のりまぴんでは保存CGIとして旧サイトのアドレスが登録されていますので消失以降は運用に問題が出ます。
差し替え版を用意いたしますのでお手数ですが、差し替え調整をお願いいたします。
- 197 :kiyo :13/07/12 20:56:48 ID:PSElJBzE
- なんだかyukiWikiがエラーを出すので変だと思って調べたら、
vars.pm の特定のバージョンに含まれるタイプミスっぽい。
if ($sym =~ tr/A-Za-Z_0-9//c) を if ($sym =~ tr/A-Za-z_0-9//c) としたら解決
- 198 :ZSlg :19/08/14 12:41:44 ID:saVUxgBk
- LZDQ
- 199 :1 :22/03/02 21:25:02 ID:???
- 555
51KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50