■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
仕事の区切りで書き込むスレッド
- 1 :kiyo ◆oJR7avwY :2002/11/06(Wed) 20:49
- 日記みたいなものだろうか?
他の人も書いてください。匿名OK
昨日、一本原画終わったよん。
次はメカ作監なんだな、これが(原画も持ってるけどね)
歳喰って、ペースが落ちたような気がするよやっぱり。
- 50 :kiyo :2003/07/11(Fri) 03:10
- レイアウト オシマイ
ラフを、普通のレイアウトにしました。
例によって、あまり普通でないレイアウト付きですが
アトは、原画だ・・けど明日の午前じゃ戻ってなさそ。
- 51 :kiyo :2003/07/23(Wed) 22:36
- 原画オシマイ
普通でないレイアウトは、またAEまでやってしまいました。
一応、放映最終話・・・あと制作○本ありますけど・・ね
しばらく休みがとれそう
かな
- 52 :おかむ :2003/07/24(Thu) 09:09
- さあ、タイムリミットまで後●時間!
果たして納品に間に合うのか!?
リテークカットの行方は!?
手に汗握る展開!
明日の俺は笑っているのか!?
乞うご期待!
- 53 :おかむ :2003/07/25(Fri) 10:25
- 朝です。
こんな時間になろうとは…。
とりあえず終了終了〜。
ども、ご心配をおかけしました〜。
さあ、次はいつだ!
- 54 :kiyo :2003/07/25(Fri) 14:24
- 朝ですねぇ・・
おつかれさまでした。
さあ、明日はどっちだ
- 55 :Q :2003/07/25(Fri) 22:24
- これが、、戦場か‥!
- 56 :kiyo :2003/07/29(Tue) 12:31
- 放映終了しました。
予想はしていましたが、さすがにチョト不評ぅーん
まぁ 「終わってません」 からねぇ・・・しくしく
これから、まだあと4本あるしー
- 57 :おかむ :2003/07/31(Thu) 01:49
- ありがとうございますた。
- 58 :過 :2003/08/05(Tue) 16:23
- お疲れ様でした
おぉ?続きがあるんですか?
やっぱりDVDですか?
……とか書いて見るテスト
- 59 :えずきゅゆ :2003/08/06(Wed) 22:59
- ビミョーなジジョーはキヨ様から聞きました。
- 60 :お** :2003/08/07(Thu) 02:12
- はっはっは。あるんですよ〜!
…とか堂々と言ってみるテスト。
こっそり…。
しかも下げたり…。
- 61 :kiyo :2003/08/07(Thu) 12:25
- 九州からこんにチハ
今日の夕方のヒコー機で戻ります。
お休みオシマイです
みなさま、またヨロシク
sageてみたりして・・
ああ、休み中いろいろ忙しくて何もできませんでした。ひょん
- 62 :kiyo :2003/08/07(Thu) 22:49
- ただいまかえりましたよ
DVDリテイク出し しました。
今日は帰ります。明日から通常営業しまする。がお
- 63 :kiyo :2003/08/11(Mon) 22:03
- ざざざ
作打ちしたゾー
これで、だらけたオジサンから アニメーターへ復帰です。
タイムシートCGI もぼちぼちと・・医者もあったな・・
これじゃホームページの更新がなかなかできません・とほほのほ
- 64 :kiyo :2003/08/24(Sun) 01:27
- とうりゃ!
レイアウト オシマイ
作業の都合で20カットの予定が約半分に
来週一杯で仕事なくなっちゃいそう・・ ぴゅー
- 65 :おかむ :2003/09/02(Tue) 03:08
- はっはっは。
まだ、だらけたおじさんな私。
今週中には普通二輪の免許取れそうです。
- 66 :kiyo :2003/09/02(Tue) 15:36
- あ、こんな所に「さげ」で、書き込むおぢさんが・・
- 67 :kiyo :2003/09/10(Wed) 16:39
- 作打ちしました。
久しぶりに違う作品
でも・・・前の原画も まだ引いてたりして。
・・・・・・どんどん 詰まってきたぞ
ぉぅわ、カッティング近ぁ・・
- 68 :kiyo :2003/09/18(Thu) 06:15
- うーん、予想はしてたけど
ひさしぶりの徹夜で、朝帰り。
今日は病院の日なのにぃ・・ おっさんにはきついわ
じゃ、ちょこと仮眠とるべぇ
- 69 :kiyo :2003/09/20(Sat) 22:33
- さて、レイアウト オシマイ(カッティング対応)
でも、前の仕事の原画は残ってたりして・・・だから日曜は仕事だったりしてぇ
ひゅーぅうううう さて、カサさしておうちカエロっと
- 70 :おかむん :2003/10/01(Wed) 02:35
- こっそりsageつつ
コンテ終了〜。
むむん、あと2本…。
しかし、仕事以外で浮かれてる私…。はよ来い!
- 71 :kiyo :2003/10/05(Sun) 02:01
- 作打ちしましたね。
でもまだ作業に入れないです。急ぎの原画残ってるので
明日(今日?)も作業デース お休みなさい。
- 72 :kiyo :2003/10/06(Mon) 01:17
- 風邪気味でわりとつらいす
ネルです うー
- 73 :kiyo :2003/10/07(Tue) 00:26
- すっかりぶり返した風邪
ちょと休みたいがあのスケジュールじゃそうもゆかん
今日はもう寝る ぐー
- 74 :kiyo :2003/10/09(Thu) 22:06
- やれほろ、原画オワリです。
今度は次のレイアウトです4日ほど開いちゃったのでこれも「急ぎ」にナリマシタ。とほほ
でも今度の日曜は休めそう。今日はもうカエロっと
- 75 :kiyo :2003/10/13(Mon) 15:04
- うひゃ〜ん スゴイ雨
今日は休日ですが、仕事が遅れ気味なので出勤してレイアウトを
進めようと・・・ 駅に着く前にずぶ濡れになりました。
いったん引き返して飯食ったとこです・・・
うーん、思案
今日は仕事やめとこう。
- 76 :kiyo :2003/10/18(Sat) 16:42
- タパタパー♪
レイアウト終了
戻って来るまでのタイムラグを使って「りまぴん」をやるです。
ああ、でもお掃除と洗濯もあるのね。
それにMacの修理もしなくちゃ・・ ぴゅ〜
- 77 :kiyo :2003/10/22(Wed) 00:50
- れ レイアウトがほとんどもどってきちゃったんだな
げ げんがをかかないとだめなんだな
た たいむらぐはみぢかかったんだな
じゃ以降は「れげた」と略すことに・・・しないよなぁ
- 78 :kiyo :2003/11/08(Sat) 02:36
- うおりゃ、原画オシマイ
一昨日終わる予定だったんだけどなぁ・・
ああ、疲れたなり 始発でカエロっと
- 79 :kiyo :2003/11/10(Mon) 22:12
- 作打ちしたじゃが!
これで、この作品はラストかな?
4週間で36カット・・ん 割と忙しげ・・
今日は、マシンのセットアップで一日つぶれたしぃ ひゅ〜
- 80 :kiyo :2003/11/15(Sat) 01:35
- やがよごがまけ
作監打合せー・・・7時間かかったがな
年内目一杯仕事にけってーい !
「りまぴん」の年内正式判は 無くなりました。
そんな ヒマ ないです。
休みもあまりないかも・・
- 81 :ezきゅう :2003/11/15(Sat) 21:58
- 私の「K2WORKS」というソフトも、仕事が忙しく、「永遠のBeta0.47」で終わりそうなよか〜ん。
せっかくREALbasic5を買ったんだから、再ビルドくらいすれば良いのに、と自分を責めて見る。
- 82 :kiyo :2003/11/16(Sun) 14:00
- この業界は、これから年末進行に向けておお忙しー
みんなさま、体にお気をつけてガムばってください
コミケとかの人も本業に触らない程度に頑張ってください。
あ、コミケが本業の人は別ね
- 83 :おかむん :2003/11/23(Sun) 15:39
- なにげにこっそりsage。
ついに最終話コンテ終了〜。
ど、どうするのだこの内容をこの期間で…。
しかも次の仕事も怒涛のように迫っているぞ!
どうなるどうなる?
- 84 :kiyo :2003/11/23(Sun) 23:06
- そんなわけなので、日曜にスタジオ入りだ!
最終話はやらないけど・・
ああ、せっかくスタジオに入ったのに雑用でつぶれて仕事が進んでないぃ・・
かえろっと・・もうすぐ終電だし
- 85 :kiyo :2003/11/30(Sun) 01:36
- ああ、もうすぐ12月・・
何となく引き受けてしまった同人誌の原稿を入稿。
つい、魔がさして久しぶりのステレオ立体視・・
コミケにゆく人は探してみてくださいね。なはは
しかし、同人誌の原稿なんて学生の時以来20年ぶり?
とか思ったけど、よく考えてみたら
去年某カントクの結婚記念同人誌に原稿を書いた様な気も・・
- 86 :kiyo :2003/12/02(Tue) 13:27
- 上の発言の補足
えーと、なんでも
2日目/東地区 タ?16 だそうです。
- 87 :kiyo :2003/12/04(Thu) 22:20
- ふーふらひょろり
レイアウトオシマイです。
ひいふうみい・・ぎゃ レイアウトだけで3週間かかった
うーんサイテーかも
もう、最初の予定通りのアップは無理っぽい・・
がんばります、ひー
- 88 :おかむろ :2003/12/17(Wed) 05:19
- ひゅるぽん!
最終話アフレコ完了〜!あとは色つけるだけだあ〜!
そして次作品の本読み第3段。
8月20日は絶望的に近い…。
だが、男にはやらねばならん時があるのだ。
万にひとつの可能性でもあるなら、ワシはやる。
- 89 :kiyo :2003/12/17(Wed) 09:34
- すぺからぽき
おう、おわたですね。ごくろうさまでござりん
次作品は 手伝えることがあるならコエかけてちょ。
がむばれー
- 90 :kiyo :2003/12/31(Wed) 00:36
- ぴゅー、原画オシマイですん
結局7週間かかりましたね・・36カットに
次の仕事のアップが差し迫ってなくて良かった・・くわばらくわばら
また、体調崩しちゃいましたし、もうすっかり「ダメダメ〜」ってカンジ。
ああ、早く健康になりたーい
んー頭痛とれない
- 91 :おかむふふふ :2004/01/23(Fri) 07:14
- 終了終了〜っと!
では、引っ越します。
どもお世話になりました。
でも今日また参上!
- 92 :kiyo :2004/01/23(Fri) 14:16
- おわた、おわたね、おわたよ
おめでとうございます。
引っ越しですか、さみしくなります。
つぎのさくひんがむばってくらさい・・あのすけじゅーるには、ごどうじょうします。なむなむ
たくさんでなければ手伝いましょう。たくさんだっtら無理です。
- 93 :通りすがりのファン :2004/01/23(Fri) 17:03
- 長い間、お疲れさまでした。
9巻は、心が痛くなる話ですが何回も見返しています。
10巻も心待ちにしています。
色々大変そうですが、お体には気をつけて下さい。次作品も楽しみにしてます。
7話の空中戦、いかにも貴族のメカらしい異質な動きで面白かったです。
それでは失礼します。
- 94 :kiyo :2004/01/23(Fri) 20:21
- >93
ようこそ いらっしゃい
おお、この掲示板には珍しい匿名の書き込みが・・
いや、せっかく「匿名書き込み可能」なBBSにした割には 匿名書き込みなんてゼンゼンない
「身内BBS」になっているので、ちょっとうれしかったりして。
ま、サーバと回線の容量から見ると、あまりたくさんのアクセスが有っても それはそれで
「パンク」しちゃうんですけど・・
> 長い間、お疲れさまでした。
ありがとうございますです。
> 7話の空中戦、いかにも貴族のメカらしい異質な動きで面白かったです。
どうもです ・・すっかり読んでますね。
たとえ否定的な意見であっても自分の仕事に対する生の声はうれしいものです。
>28 では あんなふうに書いて有りますが、「いやだ」という感じはありません。
褒めてもらうと、それはそれで・・「わーい、ニコニコ」って感じですけど。
気が向いたら、書き込みしてくださいね。
- 95 :kiyo :2004/01/29(Thu) 01:32
- せけせけぱぁ
設定ひとつあげたナリ
カラーだったし、仕上げ・コンポジット担当者にも渡ものだし・・
なんだカンダで「PDFファイル」で仕上げタヨ。
さすがにPDFの設定は初めてだったネ。
これからは、こんな仕事も増えるかも増えないカモ
新企画ミャクミャク進行中
- 96 :kiyo :2004/02/04(Wed) 01:21
- さささ、作打ちしたど
に、2話だぞ・・
考えてみると、各話じゃなくてシリーズ全体の面倒を見るのは、ずいぶんと久しぶりのことなんだな。
10年ぶりくらい? もっと? う、忙しくなりそう
すすめーすすめー前進だー
- 97 :kiyo :2004/02/16(Mon) 19:08
- DVDきたど…見本版
10枚目だ、うん 10枚目。これにて完結ナリ。
発売日まではあとすこし これで うちあげもやっとできますね。
ぴゅー
- 98 :kiyo :2004/02/18(Wed) 02:29
- てなわけで…「うちあげ」でした。
うちあげすると やっと終わったような気がします。
どうでも良いのですが、会場は知らない店だと思っていましたが、行って見ると何か記憶にあるたたずまい。
デジャビュか?と思ったが …以前別の作品のうちあげで使ったことのある飲み屋でした。
あれま
- 99 :通りすがりのファン :2004/02/22(Sun) 16:53
- お言葉に甘えて、再度書き込ませてもらいます。
10巻見ました。これで自分のウルフとの旅も一段落ついた感じです。
単に感動するというより、色々考えさせられる作品でした。
謎な部分も残りましたが、情報のピースを組み合わせて推測し楽しんでる最中です。
というわけで、ねこまたやさん・監督改めまして長い間お疲れ様でした。
素敵な作品を産み出してくれた事に感謝しています。
○ラウ(なのかな?)・忍者映画と御二人の旅もまだまだ続くようですが、
御体には気をつけて下さい。楽しみにしております。
- 100 :kiyo :2004/02/22(Sun) 19:35
- どもども いらっしゃい >99
ご覧になりましたか…楽しんでいただければ幸いです。
>○ラウ(なのかな?)
ええと…(そんなカンジです。)
やぁま、ぼちぼちがんばりますので、ぼちぼち見ていてくださいね。
- 101 :元カントク :2004/02/23(Mon) 04:45
- >通りすがりのファン様。
ども、お引き立てありがとうございました。
いろいろ推測してください。
あなたの考え出した答えが真実です。
それ以外に答えはありません。
忍者映画は…。
…というわけでAパートコンテ終了〜。
何パートまであるかはヒ・ミ・ツ。
kiyo様、どうやら例の機関車はCパートのようです。
はあ〜…。
ではでは!
- 102 :kiyo :2004/02/23(Mon) 10:35
- ぽぱぽぽ
さて、ダラダラと先のばしになっていた手持ち分のレイアウトを済ませました。
おお、作打ちからなんと…うふふ、はは ハハハ ま がんばります。
監督、遅くなってごめんね
という、内容のポストを「昨日」したつもりで・・していませんでした。
はぁ、どっこいしょ
- 103 :元サツカン_A :2004/02/23(Mon) 20:36
- ここでは、はじめまして。Kiyo様、元カントク様、ウルフお疲れ様でした。
kiyo様打ち上げ会場ではあまりお話できませんでしたが、本とにお疲れ様でした。お仕事は大変勉強になりました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
元カントク様、遅くまでお付き合いいただきましてすいません。お仕事は楽しくやらせていただきました。有難うございます。
お二人とまたお仕事できる日をたのしみにしております。
ではでは。
- 104 :kiyo :2004/02/24(Tue) 01:08
- 終電1本前で帰宅〜
>> 元サツカン_A様
ようこそいらっしゃいました。
改めて おつかれさまでした。その節は、いろいろとお世話になりました。
感謝しております。次の機会がありましたらまたお仕事ご一緒しましょう。
>> 元カントク 様
例のナニは Cパートですか。じゃ、もう少し先ですね。なはは
危なくないタイミングならお受けしましょう。はは ほほ へは
ああ、早く申告書を書かなくちゃ、書かなくちゃ 所得税還付キーン!
- 105 :元カントク :2004/02/24(Tue) 12:18
- >元サツカン_A様
どもども、お疲れさまでした。
また会う日を楽しみにしております。
…さあて、どこで会うのかな?
あ、なにやら右上にカウンターが付いてる。
- 106 :kiyo :2004/02/25(Wed) 02:00
- うい
カウンタ付けてみました。この掲示板スクリプトに付属のカウンタです。
発言数カウンタとかもあったほうが良いかしらん?
だただ ただいま去年の帳簿集計中…う、眠すぎ
続きは明日だ。 おやスミナサイ ぐー
- 107 :kiyo :2004/03/02(Tue) 03:21
- ぎゃがぎゃ
やっと確定申告の計算をシタヨ
申告書に書き写す前に検算しなくちゃだわ。
でもマタアシタ もう寝るよ。ぐー
- 108 :kiyo :2004/03/03(Wed) 02:03
- むむーん
ああ、今日は計算確認。だーいたい OKかな?
計算機があるとこの辺の作業はラクチン
明日は申告書に書き写そう。書類を揃えて提出したら…
あとはお楽しみの還付金だ。わーいわーい
- 109 :kiyo :2004/03/05(Fri) 00:41
- やんやかや
撮影打ち合わせ第一回目だったど
今回は、「ちょっと変な(一般的でない)処理あり」なので
撮影様と良く打ち合わせをしておく必要あり。
ただしモノは、まだないのでぼちぼちとスタート
当座はみんなテストなのだ。
というのは、昨日の日記のつもり
昨日の夜中は、ずっと申告書を書いていたんだよーん
- 110 :kiyo :2004/03/05(Fri) 00:42
- やれほれ
今日は、確定申告書を税務署にもってゆきましたとサ
これにて年度末の経理仕事一大イベントの終了
今回の分は、医療費控除の申告がかなりの額のあったでなぁ
計算して自分で驚いたが、実は一年で20万近く出費していたりして…
まだ、通院続いてるしね
つるかめ、つるかめ はやくけんこうになりますように
- 111 :kiyo :2004/03/07(Sun) 00:24
- やんやかや、帰宅!
今週の営業は、終了です。
先週、先々週と休日も作業だったのでしばらくブリの休日だぞ。
(やりのこしの作業は、あるんだけどね…)
でも、春カゼをひいてしまったみたいで喉が腫れてます。
明日は、寝ていようっと…ギュー
- 112 :おか○○ :2004/03/09(Tue) 06:55
- うほっ。
Bパート終了〜。
といっても、シナリオ上は3分の1だったりして…
続々と打ち合わせだけは進行中〜。
・・・ホントに終わるのか?
さあ、明日はどっちだ!
- 113 :kiyo :2004/03/09(Tue) 14:13
- sageつつ… らっしゃーい
Bパートですか、そうですか あいかわらず○○の海に首までつかってますね。
○○に好きな言葉を入れて遊ぼう!
体だけは大切にして、それなりにがんばってください。
さあ、明日はどっちだ!
- 114 :おか●● :2004/03/11(Thu) 19:04
- どもども。
どうやら20カットくらいになりそうです。
機関車がらみ…
どうでしょうか?
- 115 :kiyo :2004/03/11(Thu) 22:43
- ○が黒くなってますよ!大丈夫ですか?
とほほ、割と忙しいので…期間が短かったり、内容が大変だとちょとツライ鴨。
とりあえず見せて欲しいので…続きはメールで
- 116 :kiyo :2004/03/14(Sun) 06:07
- ザンギョー おしまい
さて、帰ってねるべぇ
- 117 :kiyo :2004/03/19(Fri) 01:04
- 今日(昨日?)は、いろいろと…
不動産屋さんで契約更新だったり
お医者で診察だったり
なんか、新しい仕事の話だったり
一日中うろうろしてたのでスタジオには入らず…
わーん アレとアレとアレをやらなくちゃいけないのにー!!
ま、あしただ、あした!
- 118 :kiyo :2004/03/24(Wed) 00:09
- あぱぱらぱ
打ち合わせ4ッめ…
次々と制作開始だねぇ。どんどんいそがしくなるねぇ…
アニ○フェ○用の編集をしているのをチラとみた。
急いで出した分にミスが!直したいけどもう時間がないから、あ・と・で・
- 119 :おか●● :2004/03/25(Thu) 01:40
- こっそり…
Cパート終了。
で、どうすか?
- 120 :kiyo :2004/03/26(Fri) 00:53
- ええと…
後ほどメールで
- 121 :kiyo :2004/03/28(Sun) 01:10
- むん 帰宅
今週は、チョト忙しかった
このまま、忙しさが程々だとキレイにオンエアが迎えられるが、
ヒマが間に入るようだと…反動でピークが高くなる
さらにヒマが入るようならどんどんスケジュールが…
ナムナム、どうぞ順調に流れますように。
あまりピークがキツイとまた体にきちゃいそうだしね。
あしたは、お休み
晴れたら掃除と洗濯 雨降ったら映画にでもゆこうかな と
ああ、もうサクラも満開だなぁ 花見も良いよねぇ
- 122 :おかむ○ :2004/04/01(Thu) 05:06
- ああ、公式がBYE BYEに!
そして、デジアナぶいぶいも次回最終回だという…。
時代は巡る物なのね。
でも、仕事は全然お終らない…。
- 123 :kiyo :2004/04/01(Thu) 10:38
- めぐる、めぐるよ
いや、これは、ひとつの仕事の区切りなのでしょう。
ありがとうございました。(がじがじ)
- 124 :kiyo :2004/04/04(Sun) 23:02
- みゅー
例の公式サイトは、DNS空間からも消えてしまいました。
きっぱりしとるのぉ。いっそいさぎよい。
- 125 :通りすがりのファン :2004/04/05(Mon) 01:15
- 公式サイト消えてしまいましたね。
でも、某ロボロボアニメ公式のデザインにデジャブを…
これが楽園システムなのかと思ったり。
落書き面白かったです。とくに「ありがとうございましたガジガジ」は。
そんなこんなで、ゆるゆる応援しております。
- 126 :kiyo :2004/04/05(Mon) 14:17
- いらしゃい。
>某ロボロボ
見ました。
というか やっと発見しました。…確かに「デジャビュ」な感じ
>がじがじ
楽しんでいただけたようで…ええ、あれは実はテレビの放映直後に書いてたりして…
- 127 :えずきゅう :2004/04/11(Sun) 01:19
- ぶいぶい、終わりました。
毎週の宿題の作文から開放された坊やのような心境です。
今年度はまた作画をやるやも知れません。
新人の原画のように、どきどきしてみたり。。。
- 128 :kiyo :2004/04/11(Sun) 12:54
- いらしゃいまし えずきゅう殿
終わりましたね、ぶいぶい。
>宿題の作文
そんなキモチもわかります。
でも 、なにかを書いて置くのは「記憶を呼び覚ます鍵」だと、このごろ強く感じます。(年寄り?)
>作画をやるやも
おう、やっぱりアニメーターはエンピツで線を引かなきゃね。
いや、コンピュータでも絵を描くには違いないんですが、鉛筆には鉛筆の快感が…
先週スタジオのお花見の予定だったのですが、実は雨で流れてしまって
今日その代わりの親睦会があるみたいです。
これから、お散歩がてらお出かけしてきます。
- 129 :kiyo :2004/04/20(Tue) 01:27
- ああ、ちょっと遅ればせながら、仕事の くぎり 区切り
今月売りの雑誌から現在作業中の作品の広告展開がはじまりました。
今夏放映開始ですよー!
さー 忙しくなってまいります。作業ペースはさらに、さらに加速中!!
…いや もう、 ちょっとさすがにキツイかも。 そんなに加速したくないよう
うえーん
- 130 :kiyo :2004/04/24(Sat) 03:03
- なんだか、カッティングのスケジュールがでました。
「期日未定」の作業が、ほぼすべて同時に
「締め切り超過」の作業になっててしまいました。
とほほのほ…
うえーん
- 131 :おか○ :2004/04/30(Fri) 06:41
- やりました。コンテ最後まで行きました〜!
10分オーバー…
欠番の嵐〜。レイアウトがイッパイたまってる〜。
でもパソコンは買いに行くど!
…と、ちょっとハイな私ですた。
- 132 :kiyo :2004/05/01(Sat) 01:01
- おお、出来ただね おめでとー
これで、例のPCもお役御免ですな。
新型いいなぁ
私は…ははは、やっぱり「ナニ」は引き受けなくて正解でした。
さすがに今は、チョトキツイ
体にこない様に注意してますが、限界はあるかも
今ちょっと怪しげなカンジ
- 133 :kiyo :2004/05/16(Sun) 00:36
- ぎぎくぎりぎくぎり
カッティングが、あったよゥ
「ああ、やっとハサミが入ったのね。」と思った直後に
「ああ、ハサミは つかってないんだなぁ」と思いましたとサ ちゃんちゃん
- 134 :kiyo :2004/05/30(Sun) 03:55
- むびむべ やっと帰宅
なんか、懸案の保留作業の目処がついた鴨…
明日(もう今日か)も出勤ですけどね。
ああ、明日はカモなんばん食おうっと
- 135 :kiyo :2004/06/03(Thu) 01:33
- ぎょろりんぱ
保留だった例の作業もどうやらオシマイ
今回のスタンスだと合成作業とかに手を染めると
イロイロ作業に弊害がありそうなので、これをかぎりにして
作画に専念…したいんだけど ああっ!一話の分が終わっただけで
まだ残ってた! うひぃぃぃぃ
そうそう、今日は「うちいり」でした。
以前、
『うちいり』
歌舞伎の用語で『内入』と書く。
興行のために劇場に入ること。
という、まことしやかな説明を聞いた様な気がする…
たしかに「討ち入り」や「打ち入り」では意味が通じないので
スゴク「なるほど!」とか思っちゃった…が実は、
真偽は確かめていないのでこれ以上は言及しない。
信じて言いふらして恥をかいても知らないからね。
- 136 :kiyo :2004/06/16(Wed) 23:49
- ぎゅーん…帰宅!
…三日ぶりに
やぁ、久しぶりに2日も連続で仕事場に泊まってしまいました。
椅子で寝るのはヤメヨウと固くココロに誓ったのに…
そのうえさらに 今朝方の便で出しキリの予定だったのに 6カットもこぼ…
でも久しぶりに
帰る時「机の上に手持ちカットが無い」状態
無けりゃ良いかってぇと、実はそうでもなくて
立場上「手空きは困る」んですけどね。
ただ、「スケジュールを過ぎた期限切れのカット」が積んであるよりは、
ないほうが精神的にラク…
スケジュールが悪化するとこの手の「お泊まり」が余儀なくされてしまうので、
これ以上悪化しないことを望む…ナムナム
で明日は、医者へ行く日なのでもう寝ます。洗濯もあるし
ぐー
- 137 :kiyo :2004/06/16(Wed) 23:50
- 追記
白箱を見た 二つ目
毎週つつがなく白箱がでますように、ナムナム
- 138 :kiyo :2004/06/25(Fri) 01:28
- ももすま
白箱を見た 三つ目よしよし
もうすぐに第一話のオンエアの様ですが、風邪気味なので寝ます。
オヤスミナサイ
- 139 :kiyo :2004/06/27(Sun) 04:12
- オンエアの録画を見た。
ああ、隅っこで踊っている棒ってアレのことなのね。
はぁ、どっこいしょ 寝るべし寝るべし
- 140 :おかm :2004/07/01(Thu) 06:50
- やはー!
編集前3日deth。
残りチェックカット数、400とか450とか…
ハハハハ
あははははははははは
・・・では!
- 141 :kiyo :2004/07/02(Fri) 03:12
- やは、あはははは、ハハハ
がんがってね…
では!
- 142 :kiyo :2004/07/02(Fri) 03:13
- オンエアをみた、2本目
つるかめつるかめ
- 143 :kiyo :2004/07/08(Thu) 00:45
- シロバコ…ヨッツメ
- 144 :おかm :2004/07/09(Fri) 04:50
- ・・・今日、みっつめの放送だったんじゃあ…
おわたおわたよ、カッティング。
80分の作品が実質7時間くらいで…。
日付の計算が合わないなあ…。
- 145 :kiyo :2004/07/09(Fri) 17:22
- さっきオキタょ
オンエア見ないで寝ました。昼前に目が覚めたけど起きれナカタょ。
今、食事して体重計ってみたら寝る前より1s近く減ってた ハハハハ
しごといこかなキャ
…日付 計算合ってないすね…
- 146 :kiyo :2004/07/09(Fri) 19:16
- オンエアを録画…失敗シテタ
スリープから復帰できなかったモヨウ
ま、別にヨシ
- 147 :kiyo :2004/07/14(Wed) 21:10
- 帰宅
…4日ぶりの
なんだか、色々コトが重なったのでずーっとスタジオでシゴト…
おっさんにはキツイワ もうダウン寸前なので帰ってネル
と、スタジオのクルマで送ってもらったら、追突事故のおまけ付きでした。
N君すまんね、先に帰っちゃって… ケガなくて良かったね
オヤスミ
そうそう、今日の放映は、全英ゴルフでオヤスミです。
ああ、スケジュールが1週開いて良かった。
- 148 :おかm :2004/07/19(Mon) 07:45
- はい!
アフレコ終了!
でも、早く終わりすぎて、アフレコ打ち上げが無くってブルーな私。
しかも世の中、休日らしいゾウ!
海の日だとう!
・・・ふっ。
- 149 :kiyo :2004/07/19(Mon) 23:32
- あふれこしゅーりょーおめでーとー
休日?海の日?ああ、そんな日もありましたねぇ
休日を増やすために作られた国民の祝日「海の日」 パチンコ屋さんの…ではない?
キョも、スタジオでお仕事中…と言うか お泊まり中 しくしく
- 150 :kiyo :2004/07/23(Fri) 04:18
- オンエアミタ…仕事場で作業中
チョトキツイ ネル
107KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50