■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
レンダー乙女…
- 1 :kiyo :05/11/07 00:58:52 ID:wuQZOqwg
- レンダーオートメーション関連の話題はいかが?
ねこじゃらしでは こちら
http://hpcgi2.nifty.com/Nekomata/nekojyarashi/wiki.cgi?%a5%ec%a5%f3%a5%c0%a1%bc%b2%b5%bd%f7%a4%c8%a4%ab
ぼちぼちゆこう〜
- 17 :kiyo :05/11/17 19:56:08 ID:???
- 今日の乙女
簡易コンソールのボタンがMacで端っこ重なっていたのを整理
同時に、MacとWin で表示を調整できる様に相対指定でbaunds配列を返す
簡易グリッド関数を付けてみた。
よく考えたら、レンダーオートメーションのスクリプトは、皆同じメモリ空間で実行されているのだった。
(マニュアルに書いてある)で、同じ名前の変数を別のスクリプトで初期化したら後の変数が前の変数を
オーバーライドしてしまう。
何か衝突回避策を仕込んでおかないとえらいことになってしまう恐れアリ。注意!
名前空間って使えたっけ?あれどうだったっけ?
- 18 :kiyo :05/11/17 20:24:30 ID:???
- むもむも
javascriptで名前空間がサポートされるのはまだっぽい?
何か別の解決策を考えるべぇ
- 19 :kiyo :05/11/21 02:06:40 ID:Gz5Tn/BI
- 日曜もオシマイ
今日の乙女
GUIライブラリに手をつける。簡単なやつ
とりあえず部品が [x0,y0,x1,y1] じゃなくて
[列,行,幅,高さ]で指定できますように、ツルカメツルカメ…
- 20 :kiyo :05/11/24 17:23:02 ID:???
- がー
今日の乙女
GUIライブラリおおかた出来
表示サイズがやや怪しいのとエラーハンドリングを組み込みたいが、仕様だけでてとりあえず動くから
まあ、いいや
まだ公開するつもりは無いけどもし欲しい方いらっしゃったらメールください。
ライブラリ周りのファイルは、単独で実行しても関数がふえるだけで
ナニも目に見えるアクションが無いので、AEの「スクリプトを実行」メニューに
表示されないように、拡張子を".js"に変更することにしました。
使う(ロードする)ときは、スタートアップスクリプトから読み込むことにするョ
- 21 :kiyo :05/11/24 17:40:25 ID:???
- やや 良いもの発見
//@include "./lib/nas_common.js"
include疑似命令は、使えるらしい。
http://www.openspc2.org/ で発見、今日のアップデートだ。
inDesign CS2用だけど、コアは同じ。AEでも動作したよ。ラッキー!
- 22 :kiyo :05/11/25 02:13:34 ID:???
- むんぱ
ひとまずできたコンソールをPhotoshopで走らせてみた。
バージョンアップしてないので8.0.1ですが…
それでチョト面白いことに気がついたです。
Photoshopのスクリプトは、1実行毎に別のメモリを割り当てて
アプリケーション(Photoshiop)にモーダルに実行している。
って、考えてみたらそちらの方が普通で、AEの様にすべてのスクリプトを
同じスコープにごった煮で置く方が特別なんですがね・・・
他のツールは使ったことないけど、きっとそちらの方が普通なんだな、これが。
で、テスト用のコンソールは、少し書き換えないとPhotoshopでは、使えません。
走りはするのだけど、GUIをモーダルにしてないので、
「ウインドウを描画し終わった」ところでプログラムが終了して「すべて消えます」
Photoshop用には、別のファイルを作らなくちゃ…
- 23 :kiyo :05/11/25 15:05:03 ID:???
- 今日の乙女
共用ライブラリの移植を始める…あれ?
共用ライブラリの中にブラウザに依存するコードが…はは、
分離しなくちゃ、ファイルが共有出来なくなっちゃうね。とほほ
気がついたこと。
//@include 疑似命令で読み込んだファイル内でエラーが起きると
読み込み(親)側のファイルの最初の実行命令でエラーが起きたことになって
エラーの発生点がつかみにくい。
デバッグ時に注意!もべー
- 24 :kiyo :05/11/25 16:33:10 ID:???
- 余談
PhotoshopCS(8.0.1)のスクリプト環境下だと、
editTextの256バイト制限は無かった。
当然だわな。
あれは、バグだと思うけどWeb上に記事がないんだな。
米サイトにはあるかな?
ま、次の版か、アップデートで直るでしょ。
- 25 :kiyo :05/11/25 17:01:03 ID:???
- エラーの原因ひとつ発見
空白の指定で"/\ /"を使うと…構文エラーがでる。
/\s/ または /\s/ を使い分けないとダメっぽい。
なぜだめなんジャあーぁぁぁ!AEスクリプト…ところどころヘン
- 26 :kiyo :05/11/26 00:35:47 ID:???
- あれ、お家に戻って見直してみたら
>/\s/ と /\s/
それじゃ同じだがね。
もちろん /\x20/ と /\s/ です。 …とほホ
- 27 :kiyo :05/11/28 02:45:52 ID:???
- 日曜日は、CamStandDXに時間を使ってしまったヨ。
ま、イロイロ部品を仕込んだから良いのだけどね。
Javascriptで文字エンコーディングの変換をするライブラリ発見
最悪自分で書かなくちゃダメかと思っていたので、ラッキー
http://nurucom-archives.hp.infoseek.co.jp/digital/
しめしめ
- 28 :kiyo :05/12/05 13:24:08 ID:???
- 一週間開いたけど…今日の乙女
GUI-Libにパーツ追加 "SelectButton"(セレクトボタン)
普通のボタンにプロパティとメソッドをオーバーライドして
機能部品に仕立ててみた。
クリックすると配列で持たせたオプションが次々と切り替わるボタン
selected / ID-Number / read
options / options-Array / read/write
select(ID or keyword) : returns selectedID
これだけ増設きりかえるときはselectedを直接書き換えないで
select()メソッドを通して書き換え。
select()のキーワードは next prev enable disable
または、選択したいIDを数値で。
オプションを読み出すときは options[selected];
- 29 :kiyo :05/12/06 01:04:06 ID:27qpEF62
- ぎぃやぁー!
AEのスクリプトには、Eventオブジェクトが提供されてない !!
やっと気づいたよ、GUI用に最小限のイベントだけが提供されていたのだった。
え、ないの? ホントに? がーん
なんか、てっきりあると思ってたよ… 期待してたのにーぃ とほほなカンジです。
せめて、 app.project.onLoad() とか onChange() ぐらい… ないな
てってーてきにGUI周りだけだ。それも結構ちょぼい
方針を再検討だなぁ、これじゃ「更新ボタン」とかつけないとダメだし、
結構な頻度でクリックしてもらわないいい
これじゃ操作感が悪そーじゃー
- 30 :kiyo :05/12/15 16:06:42 ID:???
- 思い出したように 今日の乙女
レイヤの種類を判別する方法
app.project.item("コンポ名").layer("レイヤ名").source.typeName
第一段階 レイヤのソースをみるコンポか、またはフッテージであることがわかる。
この段階では、平面かファイルなのか判らんので、フッテージだった場合には、
さらにメインソースのオブジェクトタイプを確認する。
app.project.item("コンポ名").layer("レイヤ名").source.mainSource.toString()
toAtring()メソッドで戻ってくる文字列を判定して、([Object FileSource]または[Object SolidSource])
区別をつける。で、さらに[Object FileSource]だった場合は、静止画か否かの判定が必要なので isStill プロパティを確認すること。
app.project.item("コンポ名").layer("レイヤ名").source.mainSource.isStill
タイムリマップ可能 comp/file(not still)
タイムリマップ不能 file(still)/solid <シートの「カラセル」のみ処理する>
こんなカンジでで良さそうなり…大丈夫かな?
- 31 :kiyo :05/12/15 16:10:15 ID:???
- お、タイプミス 別によし
判定のタイミングはやっぱりボタンをクリックするたびにやるしか無さそう。
ヘタに記録すると混乱しそうである…モーダルにしてしまう手もあるか…
- 32 :kiyo :05/12/16 00:52:58 ID:62PjkQPM
- イベントオブジェクト用意されてないけど…考えてみたらwatchがあった。
使えるのだろうか? 試してみよう。
- 33 :kiyo :05/12/18 23:37:04 ID:Z8Q9IgWg
- 今日の乙女
なんだか、狂気にとらわれて一日コーディング
仕事忙しいのに…日曜日に休養しないでどうするんだよ!
XPSシートとレイヤを一発変換でリンクするツール半分くらい出来。
残りは、肝心のデータ変換部分だけ。
基本的には「りまぴん」のコードがそのまま使えるので結構ラク。
が、クリップボード用のデータをバックリ流し込もうとおもって…頓挫
むみみ、何となく根拠もなく「クリップボード操作」系のオブジェクトがあるような気がしていた…無い。
マニュアルを掘りかえしても、ネットで検索しても見当たらない…しょうがないか。
中間データから、キーひとつづつ書き写すしかなさそう。
来週中くらいで暫定(アルファテスト)配布できそうです。
人身御供募集中 みなさんいかが?
デザインとか暫定なので、希望要望お寄せください。
スクリーンショットはこちら
http://homepage.mac.com/nekomata_ya/tools/images/otome.gif
- 34 :kiyo :05/12/18 23:39:30 ID:Z8Q9IgWg
- 乙女オマケ
watch/unwatch は、普通に使えるみたいだ…イロイロできそう。
- 35 :kiyo :05/12/19 17:39:26 ID:???
- 今日の乙女
半分できたUIをMacで試験…
EditTextのフォントがプロポーショナルでさらにタブがスペースと同じサイズで固定(!)だ
読みづらい…タブのインデント幅を調整する方法は無いのか?…無さそう
サイズはかってスペースで置換するか…しくしく
- 36 :kiyo :05/12/20 18:15:23 ID:???
- 今日の乙女
タブは、空白と別のセパレータに置き換え可能な様に調整すること
メソッドを拡張してフラグまたは引数で動作を選択
貼り付けるキーはドウしよう?タイムリマップと不透明度?スライダとエクスプレッション?ワイプはこの際要らないかも?
ひとまず「りまぴん」で書き出せる種別を全部?ちょっと無駄そう…
ここのところAEをよく触っているので6.5の拡張点がイロイロ判った。
「りまぴん」のキーも6.5対応させたいような気もする。
WEBでAEのスクリプト周りを検索すると…ヒットするのはアニメ関係者が圧倒的に多いような気がするのは気のせい?
- 37 :kiyo :05/12/21 13:25:23 ID:???
- 今日の乙女
キーが生成出来るようになった。暫定的にtimeRemapのみ。
カラセルは現在意図的に放置状態。
まだ、エラートラップとかコンポの状態判定が甘いので操作手順を間違うとイロイロ…
でも、ボタンひとつで全てのレイヤのタイムリマップが処理できてラクチン。
あ、このあたりまでAEに踏み込むと「キー入力支援」なんて位置づけでは無くなるので。
キー方式の選択とか設計し直さないとまずそう。実運用しているヒトの意見が聞きたいんだけど…
アルファテスト開始します。が、まだ少し危険なのでメール下さった方だけに制限させて下さい。
ある程度スクリプトの知識「要」です。
アルファテスタ募集中!
必要条件
/ AE6.5プロ版 (スクリプトを使用しますのでPro版必須/Mac.Win 問わず)
/ 「りまぴん」(データ互換ですので)
/ アニメーション撮影に関する基本スキル (出来れば実務経験のある方)
/ AEスクリプトに対する基本スキル(スクリプトを実行したことのある程度でOK)
連絡先を添えてメールを下さい。折り返し連絡いたします。
宛先は トップページの http://homepage2.nifty.com/Nekomata/ の連絡先へ
昨夜コーディングしていてふと気づいたが…
AEにソケットがあるのでサーバをAEスクリプトで書けば「りまぴん」
側をそのままUIに使ってコントロール出来るじゃないか。!!
無理してAE上にUIを構築しなくてもヨサそうなカンジ。
- 38 :kiyo :05/12/22 12:41:14 ID:???
- 今日の乙女
ヒトマズ、キーの設定が「りまぴん」と同等になった。危険度ちょっぴり減少
各スクリプトに2重起動防止の仕組みを組み込んだ。
スクリプト環境は(ネット周り以外は)だいたい安定したけど…
これのみで公開しても誰も使わないんだろうな…うん
おまけ、ライブラリ不要のコンソールをPhotoshop(CS以降)対応に書き直してみタ。
どうもCS群とAEではスクリプト実行環境がかなり違うみたいだ。
CS関連はPhotoshop(8.0.1)だけしか持ってないので互換性とか確認不能
- 39 :kiyo :05/12/23 13:37:00 ID:???
- 今日の乙女
コンポ切り替えのタイミングでフックをかけて、タイムシートとレイヤの
組み合わせの自動判別をつけた。
判断ルーチンは、
「BG|LO をスキップしてセルの名前とレイヤの名前が部分一致したら…」
だから Aセルと A-aセルがあったら、 レイヤA レイヤA-a どちらも Aセルに…
まだ「バカモノ」レベル。だけど、当座はこのままでいいや。
メモリ内容と表示が一致してないときのインジケータが必要。
すき間の空いた画面デザインを何とかしたい。
ダイアログとパレットはウィンドウを閉じたときの動作が違う。
ダイアログは、閉じるとき配下のオブジェクトを初期化するみたいだ。要確認
- 40 :kiyo :05/12/24 14:07:22 ID:X6hmddnM
- 今日の乙女
わりと危険度減少。
来週あたりカンタンな説明書付きでダウンロード可能にしてみるか?まだ危険か?
チョト考えてみよう…
- 41 :kiyo :05/12/25 18:35:42 ID:???
- 今日の乙女
XPSデータの貼り付けがラクなように、りまぴんを少し改造。
ついでにソースの整理をしたら…Safariで動かなくなった。
エラーメッセージもでないで途中で動作が止まる。
システムコンソールにはには" yylex : ERROR "が
エラーならエラーと言って欲しいが…どうもバグっぽいぞ。
オにょれ Safari めぇえ
- 42 :kiyo :06/01/05 14:27:48 ID:???
- 今日の乙女
乙女再開
まだ、本調子にもどらない。が、まあしようがないか。
なんか、イロイロ考えてしまう。
ObjectリストにGUIまわりの記述を追加
AEScriptのGUI教室…やっても良いけど、はたして需要があるか?
そろそろAE7のうわさをチラホラ聞くが、はたしてGUIの仕様は
このままなのか?…とか一瞬おもったけど、CS2シリーズのGUIが
この路線のままで特に変更とかないので、きっとこのままだね。
ここまで、やっといて今更大きな変更はないでしょ
- 43 :kiyo :06/01/07 09:38:50 ID:wuQZOqwg
- まいにち寒いなぁ
今日の乙女
インポータの動作がMacとWinで違う。
特定の番号つきファイルが、Macではシーケンス Winでは静止画として
インポートされている模様。
インポータの中身はほとんどスマートインポータなので、もう少し
ソースを読み込んで原因調査。
コンポ作成ボタンは、作成前にパラメタ変更のダイアログを出すように。
ああ、やっぱりドロップダウンリストほしいね。作ろうかな
- 44 :kiyo :06/01/07 15:32:43 ID:???
- メモ
インポートツール
インポート用のオプションパネルを作る。
○ _ - で始まるフォルダの画像をインポートする/しない
○ (bg|book|lo|frame|pan)等の含まれるフッテージを
強制的に静止画でインポート する/しない
○ 1枚だけのシーケンスを 静止画/シーケンス でインポートする
○ インポートしない画像の指定(正規表現)
コンポセッタ
タイムシートがない場合のコンポ組規則を作成すること。
現在は、選択アイテムを選択順に拾い出して縦横のフッテージの最大値でコンポを作成。
当座はこれで良いか…
コンポ名やサイズはダイアログで調整
- 45 :kiyo :06/01/09 18:16:20 ID:???
- 今日の乙女
インポートツールのオプション まだ
コンポ作成のオプションパネルひとまず出来
まだ無効なスイッチ沢山
タイトル管理オブジェクト欲しい
各ウィンドウの最終位置を記録したほうが良さそうな気がする。
クッキーは無いけれどファイルが読み書きできるので、
その辺りはブラウザよりはるかにラク。
イロイロ、無効なコントロールを非表示・または無効状態にした。
危険度はだいぶ減少したので、こっそりWebに置いても良いかもしれない?
マニュアル皆無。というか、仕様が定まってないので書けない。
アルファと言うより実際は「プレアルファ」くらいの状態かなぁ
- 46 :kiyo :06/01/10 13:45:48 ID:???
- 今日の乙女
昨夜は、寒中見舞いだの経理だので あまり進まず。
仕事も詰まっているのでそろそろ失速か だはは
- 47 :kiyo :06/01/11 15:15:22 ID:???
- 今日の乙女
おーい!だれかみてるかー?
レイヤの並べ替えを作ってみる。シートがあればそれを読めば良いのだが、
ナニも無いときの並べ方をきめてみる。
○背景は、何枚あってもとりあえずセルの下へ
○セルは、名前の(ABC..)の順番通り
○Bookは、まあ、あればセルの上に
レイアウトを 下に敷くか・上に置くかチョト考えてしまった…
個人的には上において ノーマル50% または 乗算 なんだけどとりあえずそれでゆくか…
後から、設定ファイルで調整できるようにしよう。
ここを見てる撮影サンはどんな風にしてますか?
オプションに取り込むので良かったら教えてくださいな。
- 48 :kiyo :06/01/12 01:07:18 ID:ffPXNCwI
- メモ
コンポ名を作る時参照するパスを Folder.path で取得すると、%## でコーディングされた値が混入するので
デコードしておくこと。または、プラットフォーム別のルーチンで fsNameから取得すること。
レイヤ名を整理する時、ファイルプレフィックスを拾いだして調整すること。
作成予定のツール
●自動フッテージ読み込み
●自動コンポ作成
●レイヤ名整理
●ファイルマップ作成
●タイムシート適用ツール
試しに、タイムシート保存サーバを作っても良いかも。
コマンドラインレンダーを読んでおくこと。
- 49 :kiyo :06/01/12 14:45:34 ID:???
- 今日の乙女
唐突にAE付属のデモスクリプトを翻訳(日本語化)し始める…
考えてみたら、日本語化しても再配布はできない…当然だわなぁ
パッチなら問題無いかな?作業終わったらAdobeに問い合わせてみようかな?
ファイル名 普通に"decordURI()"した。
何となくこの関数、無いような気がしていたけどソケットとかサポートしているのだから
当然のように「有った」めでたしめでたし
- 50 :kiyo :06/01/13 20:07:18 ID:???
- 今日の乙女
サンプルスクリプトを翻訳の為読んでいて気づいた。
app.settings オブジェクトなどという便利なオブジェクトがある。
AEの設定(ウィンドウの状態とかコンポの尺とか)を保存する領域に
ユーザの分を確保して一緒に保存してくれるらしい。
ラッキー!
設定ファイルを作って自分で読み書きするつもりだったので、チョトうれしい
ホホウ! いや、タイトルDBとかはテキストエディタで編集したいので書きますけどね。
ツール用のウウインドウ位置とか細々したものをこちらに格納できるのはラクチンでシアワセかも。
- 51 :kiyo :06/01/14 18:45:38 ID:???
- 今日の乙女
app.settings オブジェクトをいぢってみた。
便利だが、いったん作ったエントリの削除方法がわからない。
…無いのかな? どうも用意してないみたい。
ディスクを掘ったら、設定ファイルのなかにテキストで書いてあったので、
イザとなれば、直接編集して「オシマイ」…で、いいか
設定ファイルの中身は、普通のテキストだった。編集プログラムを作っても良さそう。
設定ファイルには、AE純正で出力データベースのバイナリデータをテキストで埋めて有るヤツとか、
イロイロ。 いっそ、乙女用のタイトルデータベースもここに埋めてしまえば、自前のファイル管理を
しなくてすむので…楽そうだなぁ
- 52 :kiyo :06/01/16 22:35:25 ID:???
- 遅くなったけど
今日の乙女
サンプルスクリプトの翻訳を少し進めた。
GUIライブラリにウインドウ位置記録機能をつけた。
次の起動時に最後のウインドウ位置を保存して再現…したければ出来る。
GUIライブラリに暫定的にタブパネルを作った。
少し使い方がめんどう 要改善
同じコンセプトでドロップダウンリストも作れるんだけど…
ドウしようかなぁ…
タイムシートの適用をアクティブコンポに限定しようかどうか考慮中
- 53 :kiyo :06/01/17 14:30:19 ID:???
- 今日の乙女
少しシート適用パネルの配置を変えてみる。
参考になりそうなのでコマンドラインレンダーのソースを読むことにする。
ぽちぽち
- 54 :kiyo :06/01/19 14:37:01 ID:???
- 仕事が立て込んできたのでだんだん開いてきたぞ…間隔が
今日の乙女
列挙子(enumerated type List)の正体が判ったような気がする。
どうも、内部コードに名前を付けたものみたいだ。
全ての列挙子には、なんらかの数値が入っていて、列挙子のかわりにその数値で指定しても動作する…
内部コードが数値なので、識別用に階層化したオブジェクトに名前を付けて
対照する値を格納してあるモノなんだなきっと
ちょっと、カンジがつかめた様な気が
暫定公開に向けて調整中。
簡単なメモ程度のマニュアルと、スクリプト教室が必要かも
- 55 :kiyo :06/01/21 14:11:30 ID:???
- 今日の乙女
ああ、雪が降ってる つもってる…関係ない
ドロップダウンリストは欲しいが、AE7がもうすぐだし(ドロップダウンリスト
有りそう)少し使い勝手が違うけどリストボックスを作って代用することにする。
GUIライブラリ変更中
(オプションで)マルチセレクトに対応しておこう…htmlのリストボックスみたいなカンジで良いかな?
各、機能を他から呼出可能な関数に書き換え中。これが終われば
「おまかせ」ボタンを作って配布開始ってカンジ?
ドキュメントかかなくちゃ
- 56 :kiyo :06/01/22 20:10:25 ID:WAObecrk
- 今日の乙女
用事が多くてあまり進まず。
リストボックス出来
セレクトボタン調整
関数分離ちょっぴり
ドキュメント…えーと…
folderGetDialog()メソッドで "マイコンピュータ"を指定すると
「名前が必要です」エラーがでて、スクリプトが停止する。
たしかに、アサインできる実体がなにもないオブジェクトなので困るのはわかるが、
指定できてしまうので どうしようもない。
せめてキャンセル扱いにしてくれないかなぁ…回避方法不明 (Windows のみ)
- 57 :kiyo :06/01/23 14:35:54 ID:7R1WgIy6
- 今日の乙女
結局、「りまぴん」から転用のスクリプトを分割開始
親(の「りまぴん」)と同期がとれないと混乱するので共用モジュールとして
リダクション中。環境識別して動作を変更する為の仕組みをつくらないと…
それにつけてもAE7出荷待ち中
- 58 :kiyo :06/01/24 13:42:54 ID:???
- 今日の乙女
暫定ツールがとりあえず外から呼びだし可能になった。
連結用のスクリプトを書いたら連続実行できると思うナリ
エクスプレッションはっつけツールとかも欲しいかな?
え?「アニメーションプリセットで良いじゃないか」って?
ふふふ、イロイロあるのですイロイロ
- 59 :kiyo :06/01/25 16:48:38 ID:???
- もげ 今日の乙女
連続実行出来るようになった。
パラメータの受け渡しは極力さけて、ツール毎に環境をチェックして動作するように仕向ける。
うーん、モーダルにしてしまったほうが楽なんだけど…ま、よいか
メモ
カレントフォルダのヒストリをとるように
アニメ独特だけど、カレントフォルダのひとつ上のフォルダをヒストリにとること
入力メディアDB/制作単位(作品)DB をつくりはじめること
出力メディアDBは、OM(OutputModule)をそのまま使いたい。
「コンポ/レイヤ 名」自動生成機能(規則)を書くこと
「読み込まないファイル」設定機能(規則)を書くこと
でも、原画が忙しいのでただいま作業時間減少中
- 60 :kiyo :06/01/26 13:49:38 ID:???
- 今日の乙女
2〜3日前に、「あ、そうだこれ書いておかなくちゃ」と思って
メモしわすれて即効30分後に失念した事を昨日思いだして処理した。
フッテージのインポートルーチンが基本スマートインポーターのままなので
同じファイルを実行するたびに何度でも読む…
結構ジャマなので、プロジェクトにすでにインポートしてあるファイルは、
単にアクティブするだけでインポートをスキップさせる判定を追加。
最初の頃(2ヶ月くらい前)のコードが「ヘボイ」…動けば良いけど。
GUI部品動作調整少し 書き直したほうが良いのはわかっているが
AE6.5は、パイロットで AE7が本番と割り切ることにする。
今のコードは「動けばよし!」…いつもそうか
- 61 :kiyo :06/01/26 14:03:45 ID:???
- 今気づいた
スタートアップ内で"dailog"を表示させると、AE本来のスタートアップに影響するみたい?
通常開かれる「新規プロジェクト」が開かない。(Macのみ Winは開く)
スタートアップ内でエラーが出たときと同じ。
これは、どうもスタートアップ処理の一部をユーザースタートアップと同じプロセスでやっているカンジ。
"palette"だと目に見える影響はとりあえず無し…ふむふむタイムアウトか?スコープかな?
- 62 :kiyo :06/01/26 20:36:14 ID:aZk0CDeE
- おっと ついつい手なりで
write("ほげほげ\n");
とか多用していた。どう考えても
writeLn("ほげほげ");
が、正解である。改行コードが… わはは ひー
- 63 :kiyo :06/01/27 13:55:47 ID:???
- 今日の乙女
仕事でコード進まず。ま、そんなこともある。しょうがないダ
チャットサンプルのコードをプリントアウトして電車で読んだ。
for(;;){//ほげへげ;}
これは、何だろう?条件が何も書いてない forループ…
この使い方は始めてみた。
今試してみたら…無限ループだった。
do{//ほげはげ;}while(true) と同じだね…何か違うのかな?
終了の仕方が変わるのか? サンプルには終了部分がない…ヤバン?
- 64 :kiyo :06/01/28 13:38:32 ID:???
- 今日の乙女 長め
コード進まず。なんかずっとソケット叩いて様子をみていた。
いまのところの結論
「サーバをバックグラウンドで動かすのは無理」
みたいである。
現状で作るとしたらフォアグランド動作のみ。
1.AEを立ち上げる
2.サービスモジュールを自分で実行する。
3.…とAEの操作はいっさい出来なくなってサーバーとしてのみ動作する。
ちなみに「いっさい操作できない」ので「サーバの停止」もできない。
4.クライアント(ここでは「りまぴん」)側から終了をコールする。
と、言う手順になってしまう。2.が かなりつらい。
GUIオブジェクトなどもそうだけど、イベントがすごく制限されている。
待受に入ったソケットはバックグラウンドで待受してくれるのだけれど、
コネクションは自動ではれない、さらに着信のイベントも提供されていない。
いったいどうなのよソレ
ちなみに、PDFにあったソケットのサンプルがディスクに収録されて
いない理由は、あのサンプルが「実行不能」だからです。
サンプルコードにはなっていますが、実行するとエラーが出ます。
さらに、シンタックスエラーを修正してもプログラムの構造的に
--チャット出来ません!
待受け動作に無限ループ使っているのはイベントが無いからでしょうが、
ユーザのキー入力をありもしない readln() 関数で拾うとしているのは如何?
きっと、このコードを書いたのは 開発環境とかであって発売版の環境では無いような気がします。
とりあえず、サーバモドキを書こうかどうか考慮中。
AE7でソケットまわりがもう少し使いやすくなるのを期待…無理かな?
- 65 :kiyo :06/01/30 14:37:51 ID:pxo79R+s
- もが 今日の乙女
特に進展無し。
イや、乙女はちびっとオヤスミ中…
「りまぴん」との接続モジュールを書くので「りまぴん」側を調整することに
ソース確認して…書き直したいところをいっぱい発見 とほほ
あ、乙女で思い出したが中華料理屋の「オトメ」に久しく行ってない…今度ゆこう
- 66 :kiyo :06/01/31 14:09:31 ID:???
- 今日の乙女
またも進まず。昨日は風邪気味で早寝
午前中は、来客待ちの時間を使って「りまぴん」のバグ取り。
ああー早くしないとー7.0がーやあって来るー…別に来たからといって
何だってわけでもないか…
- 67 :kiyo :06/02/01 13:19:51 ID:???
- 乙女停滞中
「りまぴん」の「乙女対応」作業なのだから進んでいると言えば言えるような気もする。
- 68 :kiyo :06/02/02 14:13:30 ID:???
- 今日の乙女
GUIライブラリを少し修正 リストボックスにeditableオプションを追加
ああ、ついにAE7が届いてしまった。今週はAE7の探りでつぶれる予定
- 69 :kiyo :06/02/02 18:28:57 ID:???
- あー AE7乙女レポート(速報?)
ざっとミタ CS2相当に格上げ(バージョンアップ)pngアイコンとか
ドロップダウンボックスとかいけそう。
どうやらコアモジュールはJavascript1.2相当らしい。
イベントは拡張されているがさすがにキーボードイベントとかタイマーイベントは無し
ソケットまわりは、6.5と変わらず。動かないサンプルまで同じ。
GUI部品はざっと目安定度向上? 日本語入力ややあやし?
スクリプトガイドの記述はAEオブジェクトのみ、だいぶ詳しくなった。
GUIまわりの解説は、adobe bridgeのスクリプトガイドに移動(共有モジュールぽい)
重複記載の回避だと思う。
adobe bridgeのコントロールでかなりイロイロいけそう。セルバンク管理は冗談では無く見込み大
そんなカンジです。さて、ご飯にゆこう
- 70 :kiyo :06/02/02 19:48:23 ID:???
- 現行の乙女スクリプト一部AE7で動かず。
アイテム指定が変更になった分は大丈夫だったが、タイムリマップのキー作成でストップ
以前のタイムリマップのキーを追加するときタイムリマップが自動で有効になっていた動作が
先に有効化しておかないとエラーを出すように動作が変更されたらしい。
怠けて確認していなかったのでそこで停止…原因さえ判れば対処は簡単
- 71 :kiyo :06/02/03 15:35:47 ID:???
- 今日の乙女
AE7で当面わかっている修正を加える。
現行のスクリプト全てAE7で動作確認…
さて、これから何を先にやろうか困惑中 やること多過ぎ
- 72 :kiyo :06/02/06 14:32:30 ID:???
- 今日の乙女
コンポ作成パネル デザイン(部品配置)おわり コーディング開始
これが終われば、アルファ公開…の予定…かもね
ドキュメント無いけど… どうしよう?
ライブラリ、部分修正・動作見直し・新設部品にonChange()メソッドを
つけわすれていたことに気づく。自分で使う段になって「あ、書いてなかった!」
…とほほ
ライブラリのリファレンスを書くのが先、でないと「使い方を忘れる」
- 73 :kiyo :06/02/07 15:20:36 ID:???
- 今日の乙女
リファレンス少し、と コンポパネルの部品2つほど
ぼちぼち、急がない
- 74 :kiyo :06/02/08 13:32:41 ID:???
- 今日の乙女
ぎゃ、データの持ち方間違えた。
二度手間の上、期待通りの動作してない。
…書き直しである。ヒトマス戻る…振り出しじゃ無いからヘイキ
- 75 :kiyo :06/02/09 14:21:24 ID:???
- 今日の乙女
昨日の失敗を回復
自動コンポくみパネルのシート部分は、とりあえず現在のシート適用パネルを
呼び出すことにしてコーディングを後回し。
環境設定に編集パネルを付けたい。
色々(ほぼ全て?)暫定仕様なので、ドキュメントも本格的なのは書きたくない。
リリースをどういう形にするか考慮中。
○だいぶ安定はしましたが、アルファ版なのでまだバグが怖い
○インストールや設定にちょと知識が必要。(インストーラをつける予定は今のところない)
○開発絡みのツールとかが混在している。
○日本語化したサンプルスクリプトの配布許可はとっていない。(まだ連絡してない)
うーん、やはり一般リリースは無理? ダヨねえ…連絡のとれる人に限定すべきか?
もし、欲しいヒトいたらメールで連絡下さいね。アーカイブ送ります。
200k程度です。
- 76 :kiyo :06/02/09 19:45:13 ID:???
- あー問題点とか作業メモ
アイテムの名前が長くなると表示が2段(以上)になってリストが読みにくい。
適当な長さで切る ID併記なのでそれで良さそう…。
Photoshopデータをコンポジションで読み込むとモノによってはべらぼうにアイテム数がふえる。
判定を再考。推測規則をもっと練る必要有り…というか今の判定が「雑」過ぎ。
配付できないファイルを抜きだしてパッケージを作ること。
- 77 :kiyo :06/02/10 15:28:53 ID:???
- 今日の乙女
昨日の問題手付かず。ちょっとさみしい
環境設定のパーツ設計あまり進まず。テキスト開いて書き直せば何でも変更可能だが
作業中に変更したくなるオプションはどれ?
しばらく悩もう…
- 78 :kiyo :06/02/11 14:14:49 ID:???
- 今日の乙女
ああ、本を読んでいたらナニも出来なかった! 一回休み とほほ
今週中にアルファ版が公開出来るかと思ってたけど ダメでした。
ちなみにあしたは予定が有るので乙女の作業はお休み!
- 79 :kiyo :06/02/13 10:07:36 ID:UNXnzxhs
- 今日の乙女
といっても、昨日はなにもしていないので、特に進展なし。
思いついたことメモ
インポートオプション 「1枚だけのシーケンスを静止画として読み込むかどうか」スイッチ
--要検討
- 80 :kiyo :06/02/14 14:19:56 ID:???
- 今日の乙女
午前中はLANの障害で パァ!
ああ、ソレソレ うむ ひさかたぶりに破裂したコンデンサーの匂いを嗅ぎました。
今週は、ドキュメント週間に決定!ソーダソーダと言いました。
- 81 :kiyo :06/02/15 14:52:50 ID:???
- 今日の乙女
ドキュメント作成中
やっぱり文書を書いているとコーディング中に見合えないことが見えてくる。
変更したい部分とか結構あるけど、やっぱりドキュメントが出来たら公開しよう。
む、その前に還付申告か? そんな時期だしね。
- 82 :kiyo :06/02/18 14:00:09 ID:???
- 今日の乙女
設定パネルをチョトなぶる。
変な動作をすると思っていたら…
読み込んでいないライブラリのプロパティを操作しようとしていた。
特定のスクリプトを実行した後だと正常…そのスクリプトで読み込んでるから
あれま!てっきり読んだだつもりでいたよ。
昨日からちょこちょこ試しているが、コマンドライン経由でスクリプトを走らせると
リザルトを受け取る手段か無い? 何だか無さそう? あれ?
- 83 :kiyo :06/02/19 14:03:00 ID:Lfk906GY
- 今日の乙女
ハタと気づいた。
ずっと、「りまぴん」のサンプルファイルをテストケースにしてコーディングしていたので…
「白を抜いて、スムージングをかける」部分を書いてなかった。
わはは、だめだね こりゃ…ただいまそのへん追加中。
アニメーションプリセットファイルがそのまま使えれば、ユーザ毎に用意してもらえば良いのだけど、
6.5では、ダメっぽい。(7.0では、OK) 同等のスクリプトを書く。
「抜き」のオプションをどうしようか考え中。無条件で適用するのはTGA/連番 だけで良いかな?
- 84 :kiyo :06/02/19 18:52:47 ID:Lfk906GY
- もーげー
outputModule の テンプレートを借用して、作品タイトルごとに出力モジュールを設定しようと思ったら、
なんとテンプレは、レンダーキューのアイテムのプロパティとしてしかアクセスできなかった。
アイテムがないとスクリプトから見えない
…ダミーアイテムをいったん作って 自前のオブジェクトに内容をコピーしないとダメダメ?…みたい
同期とるのが面倒くさい。ちぇ、借り物で済ませて自分で管理しないで済むと思ったのにーぃぃぃぃ
ぷんすか!
- 85 :kiyo :06/02/19 19:07:31 ID:Lfk906GY
- うう、さらに テンプレートの内容を直接取得できないみたいだ。
と、いうことは、
内容が欲しけりゃ、ダミーのrenderQueueアイテムにテンプレート適用してから読み出すのだな?
…そうみたい
うちのAE6.5には、いま18個のテンプレートがあるけど、毎回起動時に18回アイテム作って捨てるのか?
そこまでやってもほとんどのテンプレートは使われないんだよね。誰でもたいてい常時使うのは 2〜3個くらい
うう、なんだか、自前のDBを別管理した方が効率良さそう。
- 86 :kiyo :06/02/20 16:30:25 ID:???
- 今日の乙女
スナップショットを更新 先週はドキュメントばかり書いていたので一週間ぶり?
やっぱり、そうなかなかうまくはゆかない。原画(本業)もあるし…
でもやっぱり、とっとことと区切りをつけて7.0ベースに移行したい。
そんな乙女
- 87 :えずQ :06/02/21 22:38:37 ID:J15OK1hw
- app.project.renderQueue.render()をrwx------のフォルダにおこなうと、
「書き込み権限がナイ!」とはねられます。
rwx------な訳は、弊社の都合によるものみたいです。
ちなみにレンダーキューウィンドウのレンダリングボタンをクリックすると、
普通に書き込めます。
FileObject.copy()でもFileObject.write()でも書き込めます。
レンダーキュー上でファイルを作成しようとするとダメ、です。
一般設定のファイルアクセス許可はもちろんアクチブ。
レンダーキューのユーザレベルはどのあたりか、少々検証する必要アリです。
- 88 :えずQ :06/02/21 22:40:22 ID:J15OK1hw
- >レンダーキュー上でファイルを作成しようとするとダメ、です。
あうち。
正確には、
スクリプト上のrenderQueueでファイルを作成しようとするとダメ、です。
‥‥じぇす。
- 89 :kiyo :06/02/22 00:54:05 ID:WAObecrk
- お、いらさい
>renderQueue.rendr();
気がつかなかった。
…ていうか、私、まだrenderQueueまわりを全然使ったことない。
名前が「レンダーオートメーション」なのに…あうおうー
とりあえず、書き込み可能な所に書き込んでユーザを確認してみるのが一番最初かな?
あとは、スクリプトから書き込み権限とかエラーを確認してみるですよ。
File.error かな?
バグの可能性もあるので、File.write()で拡張子だけaep の空ファイル作って上書きかけてみるとか…
はあどっこい ちょっとやってみようかな。
- 90 :えずQ :06/02/22 09:14:32 ID:XPB7FIDk
- 今、AE7.0のスクリプトガイドを読んでいるのですが、
system.callSystem('こまんど')
‥‥を発見!
これは強力!
今風に言えば、「キター(半角で)」って感じでしょうか。
これで今私がブチあたっているかなりのナヤミが解消されます。
でも、「on the operating system’s command line.」と
あるので、MacとWinのコマンドは当然違う事になりますよね。
乱用すると、クロスplatformへの対処が大変になりそうです。
- 91 :えずQ :06/02/22 09:34:22 ID:XPB7FIDk
- >renderQueueまわり
最近renderQueueまわりをイジりはじめたんですが、色々開けて
ビックリな部分が多いです。
‥‥いや、これはrenderQueueばかりでは無いんですが‥‥。
例えば、outputModuleの書き出し先が消失している場合は、
outputModule.file.nameを取得すると名前ではなくパスが
返ってきます。たまたま発見したんですが。。
Macの場合、名前に「:」を含んでいる事は絶対にないので、
outputModule.file.nameの中に「:」を検索すれば、書き出し
先が現在も存在あるかが判別できます‥‥が、なんか、ナリゆき
スクリプトのニオイが濃厚ですね。
outputModule.file.parent.existsのほうが行儀が良いなと、
今、思いました。
- 92 :えずQ :06/02/22 10:07:44 ID:XPB7FIDk
- あ、あうち。
outputModule.file.name > 誤記!
outputModule[1].file.name
細かい事ですが、開発室BBSなので訂正しておきます。
- 93 :えずQ :06/02/22 10:12:23 ID:XPB7FIDk
- わー、また間違えました。
outputModule(1).file.name
です。
- 94 :kiyo :06/02/22 10:30:51 ID:WAObecrk
- > system.callSystem()
ああ、ばっちり機種依存のカオリが…
でも、外部プロセスに対する書き出しとかに使えるかも。
あとは、perl あたりで共通に使えるモジュールを書くとかですね。
早く私も7.0に移行したいカモ。
…あとちょっと?
- 95 :kiyo :06/02/22 10:39:13 ID:WAObecrk
- >outoutModule()
>outputModules[]
なはは、AEは、このタイプのメソッドで埋まってますね。
通常のアクセスは アクセスベースを返すメソッドでやって、
配列として扱うにはアイテムコレクションの方でっていうタイプ。
そして、コンストラクタは、表に出してない。
さすがにそろそろ、AEのオブジェクトの叩き方がちょっぴりわかってきた…ような気がする。
- 96 :kiyo :06/02/24 15:40:03 ID:???
- 今日の乙女
ソースに公開用のブランチを作ってパッケージ作成を始めた。
まだまだ完成には「ほど遠い」し、「マニュアルとか皆無」だけど
このへんでアルファ公開をするべし?
えーっとパッケージが出来るのはこの仕事(本業)の調子だと…
来週くらい?
そんなカンジです。
- 97 :kiyo :06/02/25 15:41:25 ID:???
- 今日の乙女
気づいたこと。
エフェクトを適用するときにインストールされていないエフェクトを適用すると
「このPropertyGroupには○○という名前のプロパティを追加できません」
というエラーがでる。これは事前チェックが必要。汎用のルーチンを足すこと。
- 98 :kiyo :06/02/27 00:17:43 ID:XrbqLHJg
- 今日の乙女
アルファテスト版の公開始めました。
「うわ、なんだこのファイル認識しないのかよ!」
とか 思ったあなた
「そこだ !それを教えてくれ!」
です。よろしくね
- 99 :kiyo :06/02/28 19:57:16 ID:???
- 今日の乙女
あー月末だったので、経理事務で乙女はオヤスミ
- 100 :kiyo :06/03/01 16:40:23 ID:???
- 今日の乙女
雑用多くて手付かず。とほほ
自分で使うことを考えると、
あらかじめ登録したエクスプレッションやアニメーションプリセットを一発適用出来るパレットが欲しい。
データの持ち方を考えなくちゃ。
- 101 :えずQ :06/03/02 11:48:52 ID:0wrx2pOQ
- 6.5と7.0で行き来しながら書いてて困るのは、基本的な箇所の変更ですね。
例えば、fileの親フォルダを取得するのが、
6.5→fileobject.parentFolder
7.0→fileobject.parent
‥‥どえす。
まあ、Folder(fileobject.fsName.slice(0,-(fileobject.name.length)))と
やっても良いんですが、parentがあるならやっぱり使いたいのが人情です。
早く会社も7.0へ移行したい。。。
- 102 :kiyo :06/03/02 12:17:10 ID:???
- うほ!
センセイ、それはカンチガイですね。
6.5 も 7 も File の親は File.parent デスヨ
write myFile.parent.name;
parentFolder アトリビュート はプロジェクトアイテム のアトリビュートです
これも 6.5 から 7 で 名前変わってないだす。
write app.project.item(5).parntFolder.name
一括置き換えするとエラーで走らなくなるダヨ 注意!注意!
私、やっと 7.0 スタートです。
- 103 :えずQ :06/03/02 17:57:43 ID:0wrx2pOQ
- はにゃ??
‥‥!!
そうか!
勘違いですた!
project.itemの親を知ろうとして「parent」を記述したら
ハネられたのでした。
FolderとFolderItemの違いを、6.5と7の違いにすり替わって
記憶してしまったようです。
いかんな〜。かなりごっちゃになっていますね、私。
そういう事なら、今自宅で作っている7.0のスクリプトは
会社の6.5でも動きそうです。
感謝です。
- 104 :えずQ :06/03/02 19:11:26 ID:qZqm6Xek
- 6.5と7.0のここが違うネタとしては、file.write()で書き出す
文字コードの違いを確認しております。(MacOSX)
6.5の時はUTF-8ですが、なぜか7.0ではShift_JISになっています。
何故??
何かクレームでも出て、7.0からは昔ながらのSJISにしたんでしょうかね?
MacOSXにおいては、「Unicode Text」というとUTF-16を指しますが、
巷では大体UTF-8を用いていますので、その辺に疎い人は混乱するかも
知れんので、7.0からは昔っから使われているSJIS(日本環境)に
したのかも‥‥と勝手に想像しています。
‥‥でも、もしかしたらもっと単純な理由=開発モジュールの
デフォルトが反映されているだけだったりして。
現状では、exitCodeでポストプロセス(有り体に言えばAppleScript)
に指図して、6.5ならshellのiconvで文字コード変換、7.0ならそのまま‥‥
というカタチにしています。
- 105 :えずQ :06/03/02 19:18:54 ID:qZqm6Xek
- >もしかしたらもっと単純な理由
自己ツッコミですが、7.0からはファイル関連はBridge管轄になったよう
なので、そのBridgeのデフォルトが日本語環境ではSJISなのかも??
- 106 :kiyo :06/03/02 19:44:53 ID:???
- Fileまわりのコードは、CS2と共通になって(Bridge)いるようですね。
AE6.5の時には結構甘かったencoding周辺がよりはっきりしたサポートになっているみたいです。
書き出しや読み込みの前に File.encodingあたりを操作してコントロールできるのかと想像(妄想)中
デフォルトの値はきっとCS2との統合でSJIS方向へ流れたのでは?
ちなみにGUIまわりもCS2共用ですね。editTextの制限は、どうも大きくなっただけで以前存在しているみたい。
さらに、どうも途中で改行(コントロールコード)を入力すると
以後の編集操作ががキャンセルされるバグがあるような気が…
ぎゃー
- 107 :kiyo :06/03/03 00:56:51 ID:???
- うっはー! item まわりが かなり整理されてるヨー!
app.project.item(ID).source が無いよー!無くなったよー!
直接
app.project.item(ID).mainSource
app.project.item(ID).proxySource
コレダー! … 良いけど、これでは6.5と互換は無いよね
そうか、この調子で未整理のオブジェクトの構造が… おお、だいぶ変わりそうだ
…ドキドキ もう少し掘ってみよう
- 108 :kiyo :06/03/03 02:10:32 ID:???
- んー
editTextの制限値 3096バイト…っぽい
3kb+24バイト どっかで聞いた様な値だな…
条件が変われば変化するかもしれませんがどうもこんなカンジ
コントロールコードの入力で、入力制限が起きていたのは、どうも状況次第らしい
現在の環境下では再現しないよ …よかったよかった、のかな?
- 109 :kiyo :06/03/03 17:11:51 ID:???
- だはは、
今度は、ワタシがカンチガイだ >>107
soureオブジェクト経由でアクセスするのは、AVitemじゃ無くてAVlayerだった。
書き直す必要なし。何も変わってないから…
あー良かった、勘違いで…
やっぱり、ダンプスクリプトを書いて比較するしかないねぇ…
うろ覚えで場当たりにチェックしてもしょうがないや。
よし、オブジェクトダンプを書こう
- 110 :kiyo :06/03/04 10:38:07 ID:???
- 今日の乙女
忘れないうちにメモ
オブジェクトダンプ
MAP書式追加 セパレーション改良?
AE7のShutdown時のエラー調査 スコープの変更か
バイナリ読めるはずだよ?
フレームベンダー欲しい
ちょっと乙女じゃ無いかも
移動平均作成手法
マトリクス4枚重ね+比較明 試験しろ
- 111 :kiyo :06/03/04 15:14:46 ID:j04Maynk
- 気がついたこと
AE6.5
なまけて…というか習慣で スタートアップファイルをスタートアップフォルダに置くのに
シンボリックリンクで置いたら…読み込めなかった。
…?「読み込めない」とは ちょっと違うか?
ファイルとして認識はしているもよう。読み込みも起きている?
でもエラー「行1で構文エラー」らしい…
スタートアップ・シャットダウン ともにダメ
メニューから読むと実行できる。エラーもなし…
とりあえずシンボリックリンクは避けることにする。
細かい点は日曜日にテスト…どんどんtodo増えてゆく
- 112 :kiyo :06/03/04 16:04:22 ID:j04Maynk
- つづき
同じ現象をAE7でも確認
別件(関連あるかな?)
AE6.5 と 7 起動時のカレントフォルダの移動
およびスクリプト実行時のパスのとり方が違う?疑惑あり
カレントパスに依存する同じスクリプトが両者で
エラーになったりならなかったりしている?
あと、どうもスコープが違うのではないかという気がしている。
これも要調査
ああ、またtodo追加だ
- 113 :kiyo :06/03/04 19:37:46 ID:j04Maynk
- シンボリックリンクがわるさを働くのはほぼ確定
どうも、アプリケーション内部で(AE管轄部分とBuridge(CS)管轄部分が違うカンジ)
シンボリックリンクとして扱うかエイリアスとして扱うかの差が有るようなカンジか?
なので、この現象はMacで顕著。というかMacのみ?
同じ試験をWinでやってみても良いけど…シンボリックリンクもエイリアスも無いからね
具体的には、スタートアッププロセスとシャットダウンプロセスの間は、
どうもエイリアス扱いになっている?ぽい?
むーむー
- 114 :えずQ :06/03/04 20:53:49 ID:1smkGas+
- 私にとってエイリアスは鬼門なのれす。
AppleScript直下とFinder下ではエイリアスの解決の仕方が異なり、よく落とし穴に
ハマってウンウン苦しむので、乙女の「alias」は使っておりませんでした。
なのでそこから先のツッコミ(シンボリックか否か)も全くしておりませんでした。
- 115 :kiyo :06/03/04 22:32:14 ID:j04Maynk
- やは、おいでなさい
OSX環境下でのHFS+は、どうも、かなり怪しげなワザを使って
UNIXレイヤにハードリンクとシンボリックリンクを提供しているみたいですからね。
エイリアスも、旧来のエイリアスとエイリアスに見えるシンボリックリンクとかあるみたいだし、
さらに、OS内部でもUNIX的に扱う部分と旧MacOS的(HFSネイティブ)に扱う部分が混在しているっぽい。
これにさらにWin互換なんか考えた日には…避けて置くのがとりあえず無難
スコープとカレントの移行だけは明日実験で追いかけてみる予定です。
- 116 :kiyo :06/03/05 12:54:56 ID:???
- 今日の乙女
オブジェクトリストをとるスクリプト作成中
気づいたこと
AEのDOMオブジェクトは、アクセスする時に該当するアイテムがメモリ上に存在しない場合不定値やら
nullを返してくる。さらにエラーになる。
なので、
>プロジェクトを開かずにProjectオブジェクトにアクセスするとエラー
>保存してないプロジェクトのfileオブジェクトにアクセスするとエラー
>アイテムを選択していない時にselectionプロパティを読んでエラー
…
なので、ダンプ取得用のプロジェクトが必要と判明…
…取得したいアイテムを全部セットアップしたプロジェクト…
…イヤ、ちょっと目眩が
- 117 :kiyo :06/03/06 17:22:44 ID:???
- 今日の乙女
あー 簡単に再帰処理で全部のオブジェクトを一覧表にできると
思った私が○○でした。
とりあえず、
1.再帰処理は初期段階でオブジェクトの総リストアップに使う。
その後、
2.重複したオブジェクトや、ピックアップ不要のオブジェクトを整理して
情報取得用のリストを作成する。
…この段階のフィルタが問題
3.自動作成したリストに基づいて一覧表を出力
を、実装しないとダメ むむ、昨日一日で済まなかったのはかなしい…
ま、よいか。
それはさておき、そのプログラムに食わせるプロジェクトも作らないとダメ。
AEの全オブジェクトを登録してあるプロジェクト…
なんか、日頃使わないオブジェクトは確実に見落としそうな気がする…
108KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50