■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
レンダー乙女…
- 1 :kiyo :05/11/07 00:58:52 ID:wuQZOqwg
- レンダーオートメーション関連の話題はいかが?
ねこじゃらしでは こちら
http://hpcgi2.nifty.com/Nekomata/nekojyarashi/wiki.cgi?%a5%ec%a5%f3%a5%c0%a1%bc%b2%b5%bd%f7%a4%c8%a4%ab
ぼちぼちゆこう〜
- 216 :kiyo :07/10/13 16:23:33 ID:tQqGVULk
- あ、2番は勘違い イメージレディがなくなったのはCS3からだから
「Photoshopが7-CS2」ですね…わはは 訂正
- 217 :かわむら :07/10/14 03:50:45 ID:i42X9am+
- んーやはりそうですか。
用途はフルCGアニメーションです。
MAYAという3Dのソフトウェアでひとつのシーンファイルから別設定(ライト別にとか)の画像を
PSDでレンダリングするという機能があります。
TIFやTGAなどでレイヤー別に出力することもできるのですが、
大量生産時のデータのハンドリングを考えてPSDを使用したかったという事情です。
しかし、AfterEffectsのスクリプティングは情報が少ないですね。
本家Adobeのフォーラムにもろくな情報がなくてこまっていたところです。
ありがとうございました。
- 218 :kiyo :07/10/14 11:13:08 ID:g55TYD5w
- なるほどMAYAですか。では、こうですね
001.psd
+ Light
+ Body
+ BG
002.psd
+ Light
+ Body
+ BG
私、じつはこうだと思ってました
A.psd
+ A004
+ A003
+ A002
+ A001
AEでのPSDのレイヤの扱いは「画像1ファイルと同じ」または「マージして1つのPSDファイルの一部」のどちらかです。
ですから上記の形式のファイルの場合は、「マージしてPSDシーケンス」か「バラバラの静止画」のふたつしか扱えません。
どうしても必要ならばトリッキーな方法ならば無い事もないですが、無理をするよりレイヤ別のシーケンスの方が無難ですね。
>Adobeのフォーラム
そういえば、以前はコーナーだけあってトピックなしだったけれど、今でもそうなのかな?
…みてきたら、レンダーオートメーションのフォーラムは相変わらすカラッポ。
でも、アプリケーション自動処理フォーラムはけっこうトピックが増えていた。
- 219 :kiyo :07/10/29 07:18:24 ID:bCF8nhAQ
- おっと、テキストエリア(editText multiline)にキーボードから改行が入力できない件
どうも仕様変更っぽい。[ctlr]-[Enter]で改行が入力できることにいま気がついた。
そうか、これはバグじゃなくて仕様か…
するとonChangeイベントが出るのも変更をキーボードで指示する為の仕様変更の一部だ
うむ、ドキュメントを読み直してみよう。
- 220 :さいとう :07/10/29 19:45:13 ID:ntNFCu2w
- おつかれさまです。
>これはバグじゃなくて仕様か…
ところが、Mac版ではCtrl+Enterでも改行出来ません...とほほ
- 221 :kiyo :07/10/29 20:06:39 ID:bCF8nhAQ
- え?
ぎゃー!!本当だ! Macはダメ
なんだ、やっぱりバグだったのか…チビっと見直そうかと思ったのに
とほほのほ
- 222 :kiyo :07/10/29 22:40:09 ID:bCF8nhAQ
- ひょっとしてと思って、試してみたら「ビンゴ!」
Mac版のeditTextに改行を入力する方法は[ctrl]+[M]
…えーと…おまえはテレタイプか!!
そういう事らしい うひー
- 223 :kiyo :07/10/31 23:32:36 ID:ohf0BdXs
- オートドキュメントフィーダー(原稿自動送り装置)のついたスキャナで取り込んだ画像の位置合わせをしたい。
…と思ってソフトを探したがさすがにアニメーションレベルで位置合わせできるソフトはない。
Retas!トレースマンにはその機能があるが、個人で買う気はない(高価なので)
ANIMOにもその機能があるが、こっちはさらに買う気はない(さらに高価なので)
で、AEのモーショントラックを使って自作することにしました。
興味のあるヒト声かけてね。
…スクリプトでパラメータの調整はできるが、分析スイッチはマウスでクリックしないと始動しない
うーん、完全自動運転(ファイルを選んでボタンを「ぽん!」)は、ちょっと無理っぽい。
ちぇ
- 224 :kiyo :07/11/01 16:22:53 ID:PsikpngM
- ひととおりモーショントラック回りのスクリプトをいじってみた。
通常の操作で新規にモーショントラックを有効にする方法は用意されていない。
1.非公開メソッドを使って裏技で有効化する。
チョトあやしい。AE6.5では出来ない
2.テンプレートデータを準備してコピーして差し替える
いちばん無難そう
3.applyPreset()で、適用する。
いまこれ。AE6.5では出来ない
んーっと、ちょっと考えとく
ちなみにどの方法を使っても。「分析」開始だけは各コンポごとに最低1回手作業でクリック!
…ま、これはしょうがなさそう。
- 225 :kiyo :07/11/08 13:38:46 ID:y5I0dEbo
- アルファテストのアーカイブを更新しました。
以前と同じアドレスです。
ttp://hpcgi2.nifty.com/Nekomata/nekojyarashi/wiki.cgi?%a5%a2%a5%eb%a5%d5%a5%a1%a5%c6%a5%b9%a5%c8
ちょっとしたバグフィックスとライブラリ内のパスの調整です。
AE8(CS3)でご使用の方は、新しいモノでないと機能がいくつかエラーになると思います。
そんなカンジです。
- 226 :kiyo :08/01/02 14:57:32 ID:ktmo9t7A
- えー
質問箱で話題になっていた、applyPresetのバグ回避コードを書きました。
プロトタイプのメソッドで書いたので、グローバルスコープで一度実行すれば後は
代用メソッドが使えるはず。
基本的には、マニュアルにある本来のapplyPresetと同様に使えるはずです。
変な動作あったら教えてください。
ダウンロードは無いです。コピペでどうぞ。
ttp://hpcgi2.nifty.com/Nekomata/nekojyarashi/wiki.cgi?applyPresetA
- 227 :kiyo :08/02/23 22:22:14 ID:???
- メモです。気にしない
Firefox (Windows)は、ビットマップの解像度を96dpiとして扱う
当然といえば当然だが…
pngにセットされた解像度が有っても無視される(96dpi扱い)
(これは、なにか有効にする方法とかありそう)
Firefox2以降がこのままとは限らないと…
- 228 :kiyo :08/05/08 14:55:04 ID:RYza4XIs
- パスの調整に問題があってAE7でいくつかのスクリプトに動作障害あり
いちばん使わないバージョンなので見落としていた。
次のアップデートで対応しますが
お急ぎの方は
nas_OtomeLib.js 82行目の パラメータを8から7に変更して頂けると動かなかったスクリプトが動くようになります。
昨日まで動かないことに気がついていなかったりして… だはは
- 229 :kiyo :08/05/08 15:24:02 ID:RYza4XIs
- あ、ちなみに問題があるのはMac版AE7のみです。ハイ
- 230 :kiyo :09/09/14 20:50:23 ID:???
- なんだか久しぶりにスクリプトをいじっていて発見
要チェック
CS3以降タイムリマップの仕様が変わってるとは思っていた。
ソースの継続時間ぴったりの値をタイムリマップに置くと
以前は最終フレームの絵が出てたけど、どうもCS3以降はカラが戻る
あれ?カラセルエフェクト不要?
CS4でもそうなるか等などケースを変えて調査要
- 231 :kiyo :09/09/23 11:57:50 ID:NINQaIyc
- おひさし鰤
鰤の季節はまだ早い
最近必要に迫られてレンダー乙女改装中alpfaは取れないけどalpha3にはなりそうです。
今月末くらいには遅ればせながら自動ビルド可能になる鴨です。
今回の特色は「タイムシート先行記入だと作業がおラク?」
タイムシートを先に書いて、カットフォルダに入れておくと、それを読んで自動ビルドします。
AE7以降が必要 (もう6.5使わないので勘弁しちゃう)予定
- 232 :kiyo :09/10/12 18:44:40 ID:???
- ぎぎ エラーケースひとつ判明
日本語の含まれたテキストファイルを読み込み時にエラーが発生して
読み込みデータが全てクリアされる場合がある(=読み込みデータ長0バイト)
エンコーディングを指定していない状態なので、別に指定した場合を要チェック
むききー
- 233 :kiyo :09/10/23 11:35:17 ID:???
- アイデア
ドラグ・ドロップでオートビルドの指定ができると良いなぁ
何か考えること
- 234 :kiyo :09/10/23 11:35:57 ID:NINQaIyc
- インポート時のpsdファイル読み込みの際にオプションを別指定できるように
(自動運転用 コンポ・フッテージ・クロップコンポ・指定 の4種)
aepを自動インポートの対象にするか否か 一考
- 235 :kiyo :09/10/23 18:52:09 ID:NINQaIyc
- フッテージ振り分けの際にどこに持ち込むか不明のアイテムを「不明フォルダ」を作ってそちらに移動したい
- 236 :kiyo :09/10/23 20:37:02 ID:NINQaIyc
- だいたいできたような気もする
ノンストップ運転のコードに手をつけよう…
- 237 :kiyo :09/10/23 20:38:31 ID:NINQaIyc
- ん?ステージにはフレームやレイアウトも読み込むべきだな。
そのへんも付け加えなくてはいかん
- 238 :kiyo :09/10/24 13:22:36 ID:A2IXx3WE
- いままで気がつかなかったのはオロカだが
CompItem.applyPreset() などというメソッドがあった。
何がおきるかと思ったら、
「新しい平面を勝手に作ってそこにプリセットが適用」された
便利なんだか 不便なんだか… ヘンなメソッドだね
- 239 :kiyo :09/10/31 18:30:30 ID:KMpkkImE
- メモ
コンポとして読み込んだpsdファイルのレイヤフォルダには
レイヤセットのコンポがある場合が多い
判定の対応をしておくこと
- 240 :kiyo :09/11/02 16:19:11 ID:qZqm6Xek
- 上記エラーケース 対応
FolderItemのメソッドで書いたのでまた妙なメソッドが増えたような気が…
- 241 :kiyo :09/11/11 07:49:32 ID:uZK+Vsfg
- あー
いろいろ書いたら6.5で動かないのがいっぱいでた
そろそろ6.5も引け時だからブロックしちゃおうかな?
- 242 :kiyo :09/11/11 11:01:14 ID:U8JHJH5A
- 読んでいるヒトいますか?質問です
AE6.5 の使用頻度は2009/11現在 どの程度ですか?
(1)毎日
(2)仕事によって使い分け
(3)時々 昔のデータを使うとき
(4)めったに起動しない
(5)使わないのでHD上にインストールしてない
番号でどうぞ 匿名でも記名でも
どんぞよろすく
ちなみに私は (4) 再インストールしたら次はなくなる気配
- 243 :kiyo :09/11/19 10:17:57 ID:z1Y6qpTU
- GUI CS3以降のパネルで座標値にマイナスが出るものは表示されない…ぽい
オフセット表示してある部品の表示法を一考
- 244 :kiyo :09/11/22 20:01:45 ID:nKbS/kq2
- わかってるけど保留中
再帰検索のスタートフォルダがカットフォルダのひとつ上だと
えらいことになる。そういう局面はチェックしたいが保留中
インポートの際にファイル名末尾が番号のpsdファイルが
シーケンス扱いになってコンポとしてインポートできない
psdだけ特別扱いにしたほうが良いか?スイッチつけるか?
- 245 :kiyo :09/11/28 09:12:22 ID:GCS4DGEs
- メモ
AECS4 ScriptUIImageコンストラクタは出てないので裏技続行
パネルのhide(多分メソッド)が存在して判定するとtrueだが、
スクリプトからアクセスすると「未定義プロパティ」になるので注意
- 246 :kiyo :09/12/05 20:50:11 ID:EtNzi5ec
- むむむ 不可解なエラーが
NumberタイプのオブジェクトがNumber配列またはPropertyが必要な場所で見つかりました
何が悪いんだ?AEのNumberとJavascriptのNumberが違うオブジェクトなのか?
- 247 :だれかさん :09/12/13 09:20:10 ID:ZSkBFA9Y
- memo
オートビルダのフロントエンドに現在の入力(カメラ)メディアと出力メディアのセレクタを付ける事
別のインターフェースは煩雑すぎる
- 248 :kiyo@ねこまたや ★ :09/12/18 12:11:56 ID:???
- メモ
プロパティの格納にjsonを使うのは良いけど
1.functionが含まれている時誤動作の可能性高い
2.RegExpのtoSource()がきちんとでない かつtoString()の内容は読み込み時に注意が必要
3.Numberオブジェクトのソースは読み込むと誤動作(確実)
結構やっかい その上どれもAEの問題っぽいカンジ ぎゃ
- 249 :kiyo@ねこまたや ★ :09/12/24 20:46:53 ID:???
- もげら
打ち合わせの待ち時間でコンポからXPSを構築するメソッドを書いた。
あと「りまぴんmini」を作るといいことがあるに違いない ほげほげ
しかしeditTextのセンタリングができないのはきつい
フォーカスを表示するのにバックの色とかも変更したいが、これもなんかできない
むきき
- 250 :kiyo :10/01/12 21:38:26 ID:???
- 関連情報 メモ
ttp://www.da-tools.com/junk/autoSetTop.html
汎用性の高いメソッドと機能の構築がミソかなと考えるナリ
- 251 :kiyo@ねこまたや ★ :10/01/13 17:58:33 ID:???
- prefarenceオブジェクトをつかってしまった
参照だけなのであまり実害はないと思うが、バージョンチェック時注意
あとカレントの切り替えも注意
- 252 :kiyo@ねこまたや ★ :10/01/18 10:15:23 ID:???
- エラーケース
ペイントフォルダ直下に数字のみのファイル名の画像ファイルがあった場合
ラベルの判定に失敗してエラー
ひとつ上のフォルダ名をラベルに設定するため上のフォルダがないとundefined参照になる
もげもげ 回避コード入れるか アルゴリズムを見直せ
- 253 :kiyo@ねこまたや ★ :10/01/22 09:14:22 ID:???
- メモ
applyTimeLineメソッドに原撮用として
レイヤータイムラインオプションを追加したほうが良い
- 254 :kiyo :10/01/25 08:59:51 ID:???
- メモ
セル格納フォルダの判定に、
レタス(彩色)作業フォルダをそのまま移動したもの
=(カット番号のフォルダ名 名称は不定)を追加すること
現在は、格納フォルダの特定名称で振り分けてあるのでこれらが
"所属不明シーケンス"として認識されるので不都合
- 255 :kiyo@ねこまたや ★ :10/01/31 18:16:13 ID:???
- メモ
エラーケース
不正規連番のpsdシーケンスでファイルをインポートしそこなう
ファイル名生成近辺か
- 256 :kiyo@ねこまたや ★ :10/02/04 09:19:57 ID:???
- セルラベルのプロクシ
セルグループのラベリングデフォルト
ラベル参照テキストレイヤを作る
キーがあればその値
キーがないときは
コンポ内を下から検索して最初に当たった(表示されている)レイヤのソースから取得するエクスプレッションを付けて
デフォルト値とする
PSD レイヤ名
シーケンス ソース名から拡張子を削除して連番部を整形
通常ファイル ソース名から拡張子を削除
参照レイヤがない場合はそれぞれのデフォルトをコンポのメソッドからで生成
取得はメソッド経由か
- 257 :kiyo :10/03/15 17:45:25 ID:???
- メモ
コンポ分解
レイヤがロックされているときエラーが出るので無視するか
ロック・アンロックするか処置が必要
- 258 :だれかさん :10/03/19 07:55:12 ID:ci/8+oVY
- メモ
Macコンボボックスのボタン係数 0.5くらい
コーディングはあとで
- 259 :kiyo :10/04/06 00:39:36 ID:???
- ん、オブジェクトブラウザ欲しくなった。
コンポとかレイヤとかプロパティが選択できる奴
そういうUI作ろう
…と オブジェクトを選択した時の動作が問題かな
選択なのかツリーを下るのか… どこで判定すべきか?むー …
- 260 :kiyo :10/04/07 20:22:38 ID:???
- むー バグ発見 というか自分でそういう仕様にしたのをすっかり忘れていた。
使用してはいけないメソッドをつかってる
ListBoxに外部操作メソッドを作ろう。 …そのうち
- 261 :kiyo :10/04/20 10:29:24 ID:???
- だいぶモノがたまってきました。
夏くらいにはバージョンアップかな ベータに昇格できるかも。しちゃおかな
108KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50