鶏からあげ - 衣にソース
目次
衣にソース
2度揚げは結構ポピュラーな調理法の様な気がしてるが?違うの?
材料
- とりもも、唐揚用
- 450g
ころも
- 小麦粉
- 大さじ 3
- 片栗粉
- 大さじ 3
- 砂糖
- 小さじ 1
- 塩
- 小さじ 1
- 醤油
- 大さじ 1
- お酒
- カップ 1/3
- 全卵
- 1個
- お水
- カップ 2/3
- 胡椒
- 適宜
- ナッツ
- 松の実・枸杞の実・カボチャのタネ(おやつの残り)別に無くても良い
- コーンスターチ
- 少々
- ウスターソース
- 大さじ 1
- カラメル
- 少々
…実は下の方は使わなかった粉末焼きそばソースの流用だったりして…
作り方
- 1.衣の材料をあわせてボウルで溶く
- 2.衣にお肉をつけて揉む。5分から30分おいてなじませる。
- 3.揚げ油を高温にして2分ほど揚げる。
- 4.いったん油から引き上げて5分おく
- 5.3分ほど再加熱する
うーむ普通の鶏からあげですな。 ソースを混ぜるのが結構アレな感じでわたしゃ好きです。
市販の唐揚げ粉もおいしいですが、半分だけ使って自分のおうち独自のタネを加えても割とシアワセですよね。
Powered by YukiWiki 2.1.2a / Modified by Nekomataya.