AnimetionReferenceChart - ACTF2015
ACTF2015
アニメーション用原画(動画)をキャプチャする際のリファレンスチャートです
現在βバージョンでテスト中
- 1ACME peg image
- タップ画像
- 2交差線
- ラインの交差点がタップの中心です。データ範囲外にタップ穴がある場合にその位置を特定できます
- 3 1インチチェックパターン
- 1インチ角の市松模様です。歪みの目視または計測に利用可能です
- 4 解像度チャート
- 目視用解像度指標です。それぞれ表記の解像度で分離不能になります
- 5 ミリメートル目盛
- ミリ(センチ)単位のSI目盛です。定規をあてて解像度の確認ができます
必要な方は以下の共有から各自の必要なリソースを参照して下さい
https://drive.google.com/open?id=0BwOf4PVKbo2tUEdyWnJYT2hpaUk&authuser=0
当方の配布品の中には検品済みのロットナンバーとシリアルナンバーがスタンプされているものがあります
検品済みの製品は画面中央部のグレースケールのLab計測データを上記の共有内で参照することが可能です
チャートを取り込んだデータの正確さを確認する場合は、アプリケーション上でソースデータと重ねあわせて確認を取るのが簡単でオススメです
画像のソースは「手描きのepsプログラム」です アプリケーションによっては画像を正確にレンダリングできない場合がありますので御注意下さい
ご質問・ご意見等は以下のアドレスまでお寄せ下さい
support@nekomataya.info
このリファレンスチャートは現在運用試験中で、リファレンスチャートを利用した自動補正プログラムはまだありません
ある程度手作業での運用実験を行った後に開発に着手する予定です(16/02/2015)
Powered by YukiWiki 2.1.2a / Modified by Nekomataya.