うわ、いましたよ。デンキネコ・・
てっきりいなくなったと思っていたら、こっそり後ろに・・
気づかなかった
うわ、いましたよ。デンキネコ・・
てっきりいなくなったと思っていたら、こっそり後ろに・・
気づかなかった
ぱぱやっぱー
何となく、PhotoshopCS の新機能について考える時間です。
今日は、「レンズぼかし」を見てみるのだ。
新しく装備された「レンズぼかし」は、カメラのピンぼけのように画像をぼかすフィルターです。メニューカテゴリとしては、「フィルタ」>「ぼかし」>「ぼかし(レンズ)」となっていて、「ぼかし(ガウス)」などのぼかしフィルターのひとつです。
8ビットモードのみの機能です。16ビットモードではメニューがグレーになって選択できません。
ま、これもまずやってみましょう。
今回用意したサンプル画像はこちら。被写界深度マップも作ってみました。
表示画像は、原寸の 1/2 になるようにサイズが指定してありますので。原寸でご覧になりたい人は「画像のみ表示」とかそれに類する機能で見て下さい。
上がわは、(良くあるケースですが)ガウスぼかしでピンぼけの代用をしたものです。
ぼかしの適用率を連続的に変化させることが(1回の処理では)できないので、深度マップをつかって中間状態をフェードさせてあります。そのため中間部がキリがかかったようで「かなり不自然」です。
ぼかし(レンズ) のほうは、深度マップでぼかしがコントロールできるので、自然なカンジで変化しています。
ウンウン、こんな感じの効果が欲しかったんだよね。
絵柄のせいではっきりしていませんが、ピンぼけ画像に特徴的な絞りの形のボケたハイライトも出せます。
絞りの形は、角の数と丸みがコントロールできます。絞りの形はテクスチャではなく 数値で指定します。
・・・と、ここまでは良いのですが・・・
気がついたヒトいます?
最初のサンプルでもご覧になれますが・・・
このフィルターって、この、ボケ(100%適用)の部分の明暗比率が「ガウスぼかし」の場合と「ほとんど同じ」なんですよ。
個人的には、ガウスをピンぼけの代用でつかっていて一番気になるのは、「フィルムやビデオと違って、ピンぼけした時に明るい部分が膨張しない」点なんです。
この「ぼかし(レンズ)」は、その名前のとおり「レンズのボケ具合」だけを模倣するフィルタのようです。「フィルム」とか「ビデオ」とかの感度曲線は、どうも考慮していないみたいですね。
うーん、ちょっと悔しいので「感度補正」をかけてフィルム風味とビデオ風味のボケ味を作ってみました。どうかな?
上:フィルム風味(ガンマ 0.6) 下:ビデオ風味(ガンマ 1.0)
むむ、ちびっと色がズレた・・・
じゃ、またね
さて、思い出したようにココログを書いてみる。
結局の所、PhotoshopCS を買ってしまった私なのです。
でもって「カラーの適用」機能をちょっくら試してみました。
画像(レイヤ)に対して「イメージ」>「色調補正」として適用するメニューです。
「レベル補正」等と同じメニュー階層にあります。
「「ソース画像」を指定するとそのソース画像の配色を選択したレイヤに適用する。」という趣旨の機能で(アニメの)背景画の色調整をする時に使えるんじゃないかと期待をしていたわけですが・・ま、見てもらうのが一番ですね
ソース(イメージボード)
サンプル1(適用前)
サンプル1(適用後)
サンプル2(適用前)
サンプル2(適用後)
サンプル3(適用前)
サンプル3(適用後)
まずデジカメ写真から背景画風?の「(ニセ)イメージボード」を1点作って、他の「違う色味に仕上げ」た、デジカメ加工画像に適用してみました。
サンプル1・2は同日の同じ場所で撮影した写真から、サンプル3は全然別の日に撮影した別の場所の写真からでっち上げてみました。
適用時に調整可能なパラメータは、すべてデフォルトのままです。
結構良い成績ではないかと思います。
「イメージボード」は、普通の写真だとありえないくらいまで彩度をあげて色温度を強制的にさげて昼間の写真を「夕方」風にしてありますが、他の画像も、そのラインにきっちり沿って夕方風に仕上がっています。
まだ、サンプル数も少ないので他の傾向の画像も処理してみないと分かりませんが・・わりといけそう?
JPEGでなく本来の画像を評価なさりたい方は、こちら(zip圧縮・14MB)をどうぞ。
元ファイル、でかすぎ・・14メガバイト あまり長いことは置いとけません。
とりあえず生きていました。
マーリンを消すボタンの表記が、だいぶ前から「消去」なんですが
もっと昔の「消えなさい」の方がちょっとだけスキ・・意味はない
はっと、気づいたらなんと「アバウトパネル(Adobe Photoshop について)」から「目玉」が無くなっている!!
ついに目玉おしまい?
と思いつつ「裏アバウト」を見てみると
今回は「DarkMatter(暗黒物質)」だそうで、雲の向こうに巨大な黒いものが浮いている絵なんですが・・
・・「目玉」にみえる
ええ、買ってきました。アップグレードパッケージ
まだ、インストールしたとこ
うわさの16ビットモードは割と良い感じ・・みたい
かなりのツールが有効です。
描画系のフィルタとか変形は、まだ駄目みたい。
ちゃんとレイヤも作れます。
16ビットモードで ヒストグラムを常時監視しながら レイヤーモード付きで カラーカーブを操作するのは・・・なんかシアワセ
ただ、さすがに重たい・・しょうがないけど
やっぱり、これをまともに16ビットモードで運用するには
G5+メモリ大盛り・・・だよねぇ
何か聞きたいこと有ったら、コメントで聞いてください。
答えられるなら答えましょう。
でした。まだ、ちょっとハナがグスグスと
まったく、今冬は何度もカゼをひく。
いや、ひょっとしたらずっと弱いカゼにかかりっぱなしで、
良くなったり悪くなったりしてるのか?
今回は、口内炎とセットでかかったのでなんかスゴクいやな感じ。
口内炎はなかなかな治らなかったので、昨日薬局で軟膏を買って塗りました。
オルテクサー (ロボットアニメみたい・・くすくす)
おお、治まった・・・わずか一日
面白い基材の軟膏で口の中でジェル状に固まって流れにくくなります。
便利な物があるんだなぁ・・と 調べてみる
う、よく効くと思ったら、やっぱりステロイド系のお薬・・
ま、治ればいいや 長期連用するわけじゃないし。
本当にステロイドの坑炎症効果は高いねぇ
何にせよ 「寄る年波」 続行中
アサー!
今日は、水回りの掃除だぁ
と、思ったみなさんゴメンナサイ。
さっき、帰宅しました。
土曜日は徹夜作業になってしまったので、これから寝ます。
掃除は、また来週なのです。オヤスミナサイ。
メガネできたよん
和真メガネで作りました。
メガネ屋は初めてで、結構面白い。
ひらがなばっかりの視力検査機で視力を測定しました。
結局単焦点レンズで、度の弱いメガネを作ることにして、今日受け取ってきました。
うーん、メガネのある暮らしの はじまり はじまり
やれ、正月休みもオシマイで 明日は仕事初めです。
正月休みは「おおそうじ三昧」でした。
年末いっぱいまで仕事をしていたので、勢い大掃除が残ってしまいました。
四日間掃除に明け暮れてみましたが、あまりに長期間放置していたので、すっかり片づけてしまうことができません。
「おそうじ評価 50点(100点満点中)」って感じでしょうか・・
特に水回りに手がつかなかったのは痛恨です。
一月中の休日の予定は、これで「水回りのお掃除」に決定?
あけましておめでとうございます。
さて、年末いっぱい仕事でごたごたしていたので手つかずだった
年賀状なるものに手を付けた。
裏書きは、去年のうちにスタジオにおいてある(自前の)カラープリンタで出力しておいたのだが
宛名を自宅のレーザープリンタで印刷しようとしたら・・用紙が詰まる
普通紙や薄手の用紙は通るのだけれど、官製はがきやカードを通そうとすると、必ず詰まってしまう。
うーん、長いこと放置しておいたせいで紙送りのローラーが汚れているのか・・
トナーをまき散らしながらプリンタと格闘すること4時間。ふと気づくと元日が終わりかけて・・
考えてみれば、
「たいした枚数ではないのだから、手で書けばとっくに終わっている時間だ。」
ということにハタと気づいた。俺はバカだ。
リストを見ながら書く。30分で終わった。とほほ
プリンタのローラーは明日掃除しよう。おやすみなさい