編集(管理者用) | 編集 | 差分 | 新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴
== o ==
ねこまたや web出張所
INDEX

トップページ
お知らせ
twitter
お道具箱
技術資料と雑談
ライブラリ
雑貨や(ダウンロード)
最近の更新
ねこまたやについて

twitter

ねこまたやのついった

企画モノ

psAxe情報ページ
自主制作アニメ
ぽこあぽこ られんたんど


あやかしあやし
エフェクトネタ帳



りまぴん
AE エクスプレッション
レンダー乙女とか
簡易版XPSリンカ
おまけギャラリ

BBS

ねこまたやBBS
開発室BBS

Language



開発室みたいなものでしたが
spamアクセスがはげしいのでページは凍結中です。
書き換えは管理人のみが可能です。
Nekomataya/2024

PunchGuide - [[PsAxe]]


目次

PsAxe ACTF

タップあなあけ

PsAxeを始めとして、コンピュータでアニメーションの作画をやっていると、ときどき(お仕事によっては、頻繁に)実際の用紙に印刷する必要が発生します。

そんな時にはプリントアウトにタップ穴を開けて原画としてつかってもらいます。

プリントアウトや、コピーしたレイアウトや原画に比較的正確なタップ穴を開ける方法のご紹介です。


PsAxeで作成した原画には、標準でタップ穴(の画像)が配置されています。

印刷すると原寸大のタップ穴が印刷されます。

手書きの原画をコピーする時には、タップ穴が黒く出るように 黒い紙を原稿のウラに当ててコピー機にかけるのが良いでしょう。

(というか、アニメスタジオでは普通にそうします。)

最近では、コピーするときに穴がはっきり出るように穴の周囲が黒くなっている レイアウト用紙や動画用紙などもあります。

これらのプリントアウトや、コピーされた原画に穴開けをする手順を紹介します。

誰でも簡単正確に…だったら良いのですが、それなりに練習する必要があります。

まず準備

1.穴を開ける穿孔器を用意する

当たり前ですが穿孔器が必要です。

アニメ用の穿孔器は実は結構高価です。 プロ用の機材を新品で買うとバイク新車が買えるくらいの値段です。

アニメ会社に所属の方は、会社の穿孔器を使いましょう。

個人の方は、簡易版の穿孔器を入手するのが良いでしょう。

例えばアートカラーの穿孔器は、

アニメ用品の扱いのある大きな画材店やweb通販サイト

http://www.tlshp.com/shop/goods/goods.aspx?goods=133022

などで入手可能です。

これなら2万円ほどで入手できます。

一度に開ける枚数は動画用紙で3〜4枚 セルなら1枚づつが無難です。

ねこまたやの穿孔器は、アートカラーのお安い穿孔器を、パインの集積材で作ったスタンドに取り付けて使っています。

2.穿孔器の穴位置を確認する。

穿孔器によって用紙に穴を開ける位置は微妙に違います。 同じメーカーの同じ製品ならばほとんど同じですが、 自分の使う穿孔器の穴位置を確認しましょう。

測る位置で最も重要なのは、用紙上端からセンター(丸)穴の中心までの距離です。

伸び縮みの少ない紙かセルに穿孔器で穴を開けて実際の穴を測るのが正確です。

方眼紙があれば方眼紙に穴を開けるとわかり易いです。

正確な位置に穴を開けるためには、まず印刷したタップ穴が 用紙の縁に平行で、 かつ、自分の使う穿孔器と同じ距離になくてはいけません。

もしもプリントアウトのタップから用紙端までの距離が 穿孔器のその幅より小さい場合は…

しようがないので、諦めて別の用紙で穴を開けた紙を貼りつけてください。

用紙に余裕があれば、カッターで穿孔器にぴったりになるように用紙の端を 切り落とします。

3.カッター治具を作る

こんな奴です。 定規にタップ穴のガイドを書き込んだものです。

穴を開けた用紙をつかってカッター治具を作ります。 透明アクリルの定規を準備してください。

長さは、用紙の幅以上あれば良いです。 A4用紙だけ使うなら、30cm定規 A3用紙も使うなら45cm〜60cmの定規を調達しましょう。

自分の使う穿孔器で穴を開けた用紙を一枚用意します。

定規の裏側に用紙の縁を合わせて、セロテープ等で仮どめします。

用紙の縁と定規の縁がぴったりになるように注意してください。

別の定規のカドをつかって合わせると正確です。

定規の裏から、タップ穴をマスクにしてマジックインキなどでタップ穴の位置に 印をつけます。

…ぐりぐり

スプレーペイントなどを使うとキレイにマーキングできるので、 プラモなどを作る方は、お持ちの道具を有効に使うとよいかと思います。

この治具をつかって、用紙の縁を穴あけ器の距離と合わせます。

プリントアウトのタップ穴に治具のタップ穴を合わせて、カット!

4.左右の位置合わせ

 psAxeのプリントアウトには、タップ穴の脇に縦線があります。

これ、アートカラーの穿孔器の刃の外幅です。

先ほどのカッター治具で用紙の端を切りそろえて、穿孔器のサイド位置を目安にして縦線を合わせて

…正確に穴を開けることができます。

十分慣れれば、誤差は1/10mm程度にはできるでしょう。

動きのゆっくりな動画だと「ガタ」が出るかもしれませんが、原画ならまァ大丈夫

コピー原画に穴を開ける時は、

この線幅と同じサイズに作った定規(30cm定規を切って作ったもの)を使っています。

これで、コピーに左右位置合わせ用のガイドラインを書きこんで使っています。

同様のものがほしい方は、ご自分の穿孔器に合わせて作成してください。

プリンタを調整

プリンタで印字するときに用紙の位置を調整することで、用紙の上端カットは省略することができます。

プリンタの調整は、プリンタの紙送り精度とドライバの調整に依存しますので、 各自調整を頑張ってみてください。

ちなみに、ねこまたやの プリンタ(EPSPN PM-G4500)では、紙送りを安定させるために 用紙トレイに、このような治具を使います。

用紙の種類によって付け替えて使ってます。

追記


最近ではこのような調整可能なガイドを利用しています

ACTF2015?で展示していたのはこちらの現行バージョンです

穴あけのノウハウは、もっと楽な次のステップに進みたいと画策中



孔あけ〜♪ ホイホイ